【感想】幸せへのセンサー

吉本ばなな / 幻冬舎単行本
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
2
6
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • そば

    そば

    自分が普段思っていることが
    文章になった感じで
    自分の考えを再確認できた風に思う

    自分では我慢していると思っていても
    我慢することを自分で選んでいるのだから
    それは自分のしたいことなのかもという
    段からよく考える無限ループに
    この本を読んでも陥った…

    サラッと読めるし
    時々読み返して
    考え方の方向を見失わない参考にしたい

    最後まで比較的いい気分で読んだのに
    (おわりに)で
    もしかして作家さんがこの本の内容に満足してないのかもと思ってしまい
    ちょっと残念
    続きを読む

    投稿日:2024.05.20

  • chika116

    chika116

    自分を変えたい、グルテンフリーでもやってみるか、と調度思っていたタイミングで読んで、自分のことを言われているようでびっくりした。もうちょっと気楽に、宇宙に身を任せてと言われている感じ。行き詰まった時読み返したい。続きを読む

    投稿日:2024.05.18

  • Anony

    Anony

    感想
    心が赴く方へ。何が正しいかみんな決めたがるし押し付けてくる。世間並みの幸せは手に入るかも。でも欲しいのは自分だけの幸福。

    投稿日:2024.05.17

  • マピュス

    マピュス

    さらっと読めて、心が軽くなる。現実の中で幸せになる方法。
    焦らなくてもいい。幸せはオーダーメイド。いつでも自分に合わせた形で取り出せる。
    ・何が耐えられて、何が耐えられないか。自分の体のセンサーを信頼する
    ・誰と何をしたか、いちいち人に言わない。自分しか知らないことを作る
    ・弱っているときは、優しい言葉で話す人、気持ちが安らぐ人と過ごす

    将来のために今読めて良かった。
    続きを読む

    投稿日:2024.05.14

  • kon

    kon

    自己啓発本を読む機会が多い今を思うと、こちらはそれよりはもっと緩く考えよってスタンス その方がもっと楽で生きてる実感を感じると。 
    その時の自分の状況によって、スッと心に入ってくる時も、またあると思うので、再度経験を積んでまた読みたい本です続きを読む

    投稿日:2024.05.14

  • Tatsuyuri

    Tatsuyuri

    「いちいち人に言わない、自分しか知らないことを作る」これは本当にそう。どこに行っても自分の話を一から十までする人が一人はいるけど、一瞬でその相手に興味を失うし、はっきり言ってほとんど聞き流されているのが現実。特に職場や親しくもない相手との会話は、みんなが気軽に入れるような後に残らない会話が一番。そして、耐えられる事と耐えられない事、そこの境目をはっきりと分かっておくことも大事だなと思った。続きを読む

    投稿日:2024.05.10

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。