【感想】「超具体化」コミュニケーション実践講座

小宮一慶 / ディスカヴァーebook選書
(23件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
4
3
14
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • trentakun

    trentakun

    小宮本、良いね!

    ○本当?なぜ?それから?

    「なぜ」から会話を始めることで、こちらにひきつける。

    具体的な数字をあげる(具体的な数字1の位までを覚えておく)

    ○Tips
    女性「背が高いので」
    男性「3mぐらい?」
    →飛躍すると面白い


    //破棄
    続きを読む

    投稿日:2019.05.06

  • koishi-2018

    koishi-2018

    2009/9/12 予約 2010/1/27 読み終わる
    「1秒!」で財務諸表を読む方法 という本を見つけたが、難しいかも!?  

    で、同じ著者の本を探した。「超具体化」コミュニケーション実践講座 こっちはどうだろう?

    2010/1/18 読み始める
    読みやすいし、納得できるとてもいい本です。
    技の「コミュニケーション」ではなく、心を開いての本当の意味での「コミュニケーション」が大切。

    内容と著者は

    内容 :
    コミュニケーションは、言葉だけではなく、「意識」を共有しないと始まらない。
    心理学や具体化、インパクトなど、コミュニケーション力を向上させるためのフレームワークを紹介する。

    著者 :
    1957年大阪府生まれ。ダートマス大学経営大学院MBA取得。
    小宮コンサルタンツ非常勤取締役。明治大学大学院会計専門職研究科特任教授。
    著書に「お金を知る技術殖やす技術」など。

    2009/9/12 予約 待ち行列 10位
    続きを読む

    投稿日:2019.01.12

  • imorasu5

    imorasu5

    セミナーを受けたので読んでみた。うん。社会人3年目ぐらいだったら、気づきも多かったかも。とても優しい啓発本です。や、やさしいとはいえ、すべてを実践するのは激ムズですので、実践されている小宮さんはやはり一流の方だと思います。セミナーも面白かったですし。続きを読む

    投稿日:2014.03.17

  • teruchin

    teruchin

    意思疎通の原則を学べる。また、著者が講師としてどのようなことに気をつけているか、という点などは、これから講師をする人、またはセミナーに参加する人の意識を変えてくれる。

    投稿日:2013.08.09

  • kiki1

    kiki1

    このレビューはネタバレを含みます

    アポなし訪問をやめてみようか。
    挨拶は自分から必ずできているか確認しなきゃ。
    曖昧な話を少しでも具体的な数字に落とす・必ずたとえ話を入れてみよう!

    この3つをこの本から学びました。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2012.12.16

  • naka-n

    naka-n

    ●意味と意識は違う
    →意味だけではダメ。

    ●超具体化コミュニケーションとは、
    「本当?」「なぜ?」「それから?」で超具体化し、聞き書く
    ●具体化のポイント
    →言われた人がすぐに行動できるよう落とし込
    →経験を「資産」にする。
    ex. ANAに乗る羽田空港の経路

    ●話しを聞いてもらう前提は、
    相手の相手を聞く
    ●人は十把一絡げに扱われたくない
    →真摯な関心
    ex.
    今日は天気いいですね。(一般的事実
    何時間お客さんを待っていた?
    家まで7000円くらいにしかならずわるいですね。
    運転手さんの車、車庫はどこですか?
    (まだ、答えやすい事実)
    よく住所分かりますね。
    運転手さん、ベテランですね。
    そんなにベテランなら、個人で独立したら儲かるのではないですか?
    失礼ですが、前職は何をされていたんですか?
    でも、健康で働けるのが一番ですね。
    続きを読む

    投稿日:2012.08.19

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。