【感想】おじさん図鑑

なかむらるみ / 小学館
(128件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
17
33
48
11
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • やっさん

    やっさん

    図鑑に載れるおじさんになりたい。

    ってな事で、なかむらるみの『おじさん図鑑』

    もうね、この図鑑に出とるおじさんに悪い奴がい居ないっ!

    この中のどの素敵なおじさんに成るんじゃろうか楽しみじゃね

    本当はおじさんはみんなに愛されとるんじゃと錯覚してしまう図鑑なんで、女子必見じゃね

    おじさん予想診断はもちろんⒶでした

    2020年71冊目
    続きを読む

    投稿日:2024.01.23

  • ざどだぞ

    ざどだぞ

    高校生の時からおじさんに興味を持った女性イラストレーターによるおじさんの観察やインタビュー

    確かにこんな人居るといった共感を覚えつつ、それほど面白くはないのだが、楽しく読み終えてしまった。
    おじさんに興味を持ち、愛を持って図鑑にまとめた著者に興味がわく。続きを読む

    投稿日:2023.11.27

  • walker

    walker

    世の「おじさん」は馬鹿にしてもいい、
    というメッセージを受け取ってしまいました。
    筆者にはおじさんに対する愛があるのかもしれませんが、
    同様のことを他の属性(「おばさん」「○○人」など)で
    行った場合の周りの反応が気になります。
    ○○人ってこういう人多いよね〜、はアウトな気がするのですが、
    「おじさん」ならOKなのはなぜなのでしょうか…?
    続きを読む

    投稿日:2023.09.27

  • すー

    すー

    このレビューはネタバレを含みます

    こんなおじさんいるよな〜とくすりとしながら読みました笑 イラストがそれぞれのおじさんの特徴を捉えていて、イメージが湧きやすいです。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.05.12

  • えんじぇる

    えんじぇる

    誰でも、いずれかのおじさんに分類できる。

    身近に気になる"おじさん"いれば、楽しい。
    おばさん図鑑も執筆してくれるかな?

    投稿日:2023.02.22

  • نيشياما

    نيشياما

    2022,25 図書館

    マールカフェに置いてあったのをパラパラ読んでたら面白くて、借りてちゃんと読んだ

    おじさんをこんなにカテゴリ分けできんのかと感心した
    よく言えば毒舌、悪く言えば無礼な評論が面白いんやけど時たま「何様?」て感じちゃった

    しっかり読むと胸焼けするのでサラッとぱらぱら読むのがベスト
    続きを読む

    投稿日:2022.11.12

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。