【感想】QuizKnockと学ぶ! クイズとマンガでわかる投資信託入門

野村アセットマネジメント / 朝日新聞出版
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ネム

    ネム

    つみたてNISAから投資を続けている社会人です。
    投資に不安がたくさんある初心者が一冊目に読むのには良い本だと思いました。もちろん投資の話が基本なので堅苦しい話が多いですが、導入やまとめが丁寧でフルカラーなので比較的頭に入りやすい印象です。
    野村アセットマネジメントというたくさんの投信を設定している資産運用会社が書いている本なのでアクティブ投信に関してもある程度ページを取って紹介していますが、コストの話や初心者向けの資産運用の話など、基本的なことをざっくりと網羅することができます。
    一般的なNISAの啓蒙本はインデックス投信・ネット証券に偏りすぎたものか個別株などのハイリスクを勧めるようなものの2極化が進んでいると思うので、ここまでフラットに紹介している本は珍しい気がします。
    資産運用会社による著書ですが、これを買え!という押しつけもあまりないので初心者に安心して勧められると思います。
    QuizKnockというクイズメディアの団体が全面に押し出されていますが、共著という訳ではなく、各章の導入やまとめでコメントする程度の存在感なので知らない人も気にせず読めると思います。各章のまとめには補足資料としていくつか動画もあるので観てみると良いかもしれません。
    ここまで手放しに褒めていますが、リスク関連の話が少し浅いのと、資産分散の話がやや初心者に難しいのではと感じたので少し評価は下げました。
    続きを読む

    投稿日:2024.02.23

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。