【感想】少女が最後に見た蛍

天祢涼 / 文春e-book
(17件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
2
4
8
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • shifu0523

    shifu0523

    このレビューはネタバレを含みます

    【収録作品】十七歳の目撃/初恋の彼は、あの日あのとき/言の葉/生活安全課における仲田先輩の日常/少女が最後に見た蛍

    神奈川県警生活安全課の仲田蛍シリーズ。いじめと虐待がテーマ。

    仲田に救われる人は多いだろうが、彼女自身が置かれている環境はひどいものだ。後輩の聖澤に頑張ってもらいたい。そして、真壁、国枝のような理解者が増えていくといい。

    大人もいじめをしているわけで、見て見ぬふりをしているのもいっしょ。そんな人たちに子どもの問題が解決できるわけがない。
    最終話の彼女は、いやな感じ。お金はありそうだし、嗜虐趣味があるし、うまいこと罪を逃れて逆恨みしてきそうだ。今後、そっちの話にならないことを願う。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.04.15

  • まき

    まき

    このレビューはネタバレを含みます

    神奈川県警生活安全課の仲田蛍(なかたほたる)は、中学時代の同級生・来栖楓(くるす・かえで)と思いがけず再会する。
    来栖は当時、桐山蛍子(きりやま・けいこ)という同級生をいじめており、仲田は蛍子を楓から守ろうと手を尽くしていた。
    しかし、いじめを終わらせることはできず、かえって桐山を傷つけてしまい、最後は自殺してしまったのだった。
    事の次第を聞いた捜査一課の真壁は、自死の背後に仲田も知らない真相があるのではと感じて調べ始めると、意外な事実が浮かび上がり――。
    (アマゾンより引用)

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.03.28

  • alouette18

    alouette18

    社会問題✕ミステリー。

    最後の表題作は辛かったけれど、主人公の蛍はもちろん、登場人物それぞれ丁寧に書かれていて読み始めたら一気に読了。
    シリーズ本ということなので、ぜひ最初から読みたい。

    投稿日:2024.03.06

  • のりぞ

    のりぞ

    未成年事件を解決する女性警察官の短編集。
    ミステリとして、未成年問題としての物語は読み応えはあるが、シリーズものとしての主人公のキャラクタがいまいち弱いかなと言う印象。

    投稿日:2024.03.06

  • nbyshrd

    nbyshrd

     5つの短編、どれも心にグサッ❢

    いじめ、奥深いですね。

    大人が真剣に考え、行動しなくてはいけない。

    投稿日:2024.02.29

  • kogakura

    kogakura

    このレビューはネタバレを含みます

    2024/02/07 読了。

    図書館から。

    短編4作。
    最後の仲田さんの軸となる過去の話は…、
    どうしようもないいじめっ子もいるんだと思うと
    それすら救おうとする仲田さんはそうとうキツイのではないかと。

    真壁さんや後輩ちゃん、仲田さんを支える人が増えていけばいいなぁ…。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.02.14

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。