【感想】推し短歌入門

榊原紘 / 左右社*
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
3
3
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • yoshibun

    yoshibun

    短歌の読み方だけでなく、鑑賞のコツ、短歌会の参加についてととてもわかりやすく書いてある。直接的な感情をそのまま書かず、読み手が想像を膨らませる表現をなど、短歌だけでなく、SNSでの文章を書く時にもヒントになることがたくさん。ワークシートの課題慣れないと難しいけど、これを続けると文のセンスが良くなる気がする続きを読む

    投稿日:2024.04.18

  • さかな

    さかな

    このレビューはネタバレを含みます

    自身の推しを短歌で表現することをすすめる一冊。

    自身もオタク気質なので、かなり好みな短歌がいくつも出てきた。
    まさか半生を共にしている推し漫画が出てくるとは…。

    アイディア出しの感覚的な話から、助詞に気をつけるテクニックのような話まで興味深かった。

    ラストの推し短歌会、面白そうだった!
    作者がイメージしていた推しが分かると、また見え方が変わる。

    最近、作る側ではなくエンタメを消費するだけの自分になってしまったことにがっかりしていたけど、短歌が趣味になると人生の楽しみが増えそう。

    そして短歌関連本読んだ後あるあるだけど、脳内で喋る時の区切りが心なしか5音と7音に区切られがち。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.04.05

  • 文音こずむ@『はじめての』文芸部1期生

    文音こずむ@『はじめての』文芸部1期生

    数ページならSNS投稿OKとのことで、この作者さんを完全に信じた箇所を抜粋

    「君」は特別な存在 より
    私は年下のキャラクターが年上のキャラクターのことを、極たまに「あんた」と呼ぶのを見ると最高(「ゴールデンカムイ」において、屈強な元軍人の杉元佐一が、アイヌの少女・アシㇼパを「アシㇼパさん」とさん付けしているのも、同様に最高)だと思うのですが、

    この本の最高なとこは推し活で短歌を好きになった人に、推し活以外で短歌を詠む方法にも触れているとこ
    オタクの熱狂気質をよくご存知!

    私が詠んだ短歌はこちら

    眉を寄せ画面を見つめる眼の水面僕が消えても傍らにチョコ
    続きを読む

    投稿日:2024.02.19

  • いろは

    いろは

    いい意味で「よくある短歌入門書」そのものな内容が、推しというフィルターを通すことで解像度があがる感覚がした。

    投稿日:2024.02.10

  • 読書クマちゃん

    読書クマちゃん

    推しへの想いを短歌にするって楽しそう。そう思って気軽に読み始めたけど短歌の奥深さに触れられた。

    読むのも書くのも好きだからこれを機にちょっと始めてみようと思う!

    投稿日:2024.02.07

  • pr0mb1yo

    pr0mb1yo

    助詞の一文字の違いにさえ興奮できるオタクは短歌に向いている、という前書きからもう面白くて一気に読んでしまった。だいたいのルールだけでなく慣習や心構えのような感覚的な部分も解説してくれていてありがたい

    投稿日:2024.01.26

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。