【感想】路傍のフジイ(1)

鍋倉夫 / ビッグスピリッツ
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 4.7
2
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Tomamu

    Tomamu

    このレビューはネタバレを含みます

    ネット広告で気になって久しぶりに漫画を購入してみた。
    他人の目ばかり気になって自分の人生をちゃんと生きているのか楽しんでいるのか主人公フジイさんの生き方から考えさせられた。
    最近仕事が忙しすぎて家に寝に帰るだけの生活で小説を読む気力もなくなっていたがGWを機にゆっくりと読書をしたり車でドライブに出掛けたいなと思った。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.04.29

  • 瑠璃色のきなこ

    瑠璃色のきなこ

    主人公は40過ぎで非正規社員、独身の男性、藤井さんと同じ会社の人たちを描く日常コメディです。
    設定だけ聞くと、平凡な話だと感じるかもしれませんが、めちゃくちゃ面白いです。

    読めばわかる!!!と声を大にして言いたい漫画です。

    作者の鍋倉夫さんの作品に出てくる登場人物は、普段電車の中でよく顔を合わすような関係性の人、友達でも知り合いとも言えないような人にも、人生があって、悩みがあって、好き嫌いがあって生きてるんだなぁって当たり前のことなんですが、そんな当たり前を気づかせてくれるお話で大好きです。

    他人との比較で劣等感や人間関係に悩んだ時、この漫画を思い出して読みなおしたい作品です。
    藤井さんのように、そのままの自分を認めてあげて、周りの人にも偏見なく接していきたいなと思わせてくれる作品でした。

    2巻も楽しみです。

    ◎特におすすめの層
    社会人のマンガ好きな方、社会人で久々に漫画を読みたい方
    続きを読む

    投稿日:2024.03.05

  • マヌルネコ

    マヌルネコ

    フジイがもつしなやかさと芯に憧れます。
    帯にもある「フジイさんがつまらない人間に見えたのは…俺自身がつまらない奴だからだ」という言葉が刺さりました。

    友だちって何なんだろう?
    人に好かれるには多少無理する必要はあるのか?
    誰かに本当の自分を知ってほしいと思うか?

    そんなことを読みながらゆるーく考えさせられました。
    もっとフジイの日常を知りたい!
    続きを読む

    投稿日:2024.01.06

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。