【感想】世界一流エンジニアの思考法

牛尾剛 / 文春e-book
(95件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
47
28
14
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • たむくん

    たむくん

    自分はエンジニアではないので、分からない単語が多かったが、それは本筋を理解する上では問題ではなかった。
    日本の否定的、アメリカの肯定的な社会を対比し、エンジニアが育つ下地の違いについて、また、それは個人の働きがいにも繋がっている。まさに行動し、間違い、見直していくという日本にはない環境。羨ましさすら感じてしまう。
    日本がIT産業で衰退した理由にも触れ、これからの産業全体に対する警鐘にも感じました。
    続きを読む

    投稿日:2024.05.05

  • yoshihasegawa

    yoshihasegawa

    日本のすべてのエンジニアが読んだ方がいい一冊です。マルチタスクの非効率さ、まずは理解することから始める、過度な準備は不要、集中して仕事を行うコツなど、個人的には為になる内容が沢山ありました。まずはメールとチャットをシャットアウトする時間を作ります。続きを読む

    投稿日:2024.05.05

  • 沙映

    沙映

    有益なことが書いてあるが、常にこうするのが正しいという原則・「正解」ではない
    きちんと自分で判断して使い分けること

    投稿日:2024.05.05

  • hskwkn53

    hskwkn53

    この本が紹介していることは至極合理的だと思います。
    ・会議の準備、持ち帰りはやめてその場で解決する。
    ・脳みその負担を減らす。自分だけの時間を確保する。
    しかし、これらの方法を日本の職場環境に導入するには、会社や上司、同僚が理解して協力してくれるかどうか。根回しや過剰な気遣いといった慣習を変えることが日本の会社では必要だと思いました。続きを読む

    投稿日:2024.05.04

  • かず

    かず

    いろいろと学べることがあったけど、中でも実際に仕事に取り入れていることは「ミーティングのときに内職せず、集中すること」「人の話を聴く時は第三者に伝えられるように意識すること」です。
    これまでは自分の担当以外の話は聞き流したり、内職したりしてましたがミーティングに参加する時はすべての話をちゃんと聞いて、担当関係なくメモするようになりました。そうするとプロダクトへの知識も深まるし、全体を俯瞰したうえでの質問もできるようになって良かったです。続きを読む

    投稿日:2024.05.04

  • 松本 健汰

    松本 健汰

    エラーが出た時、試行錯誤するのではなく、仮説を立てて手を動かす 試行錯誤は悪

    理解して実践可能にしないとエラーに弱い
    本質的な理解に時間をかける
    理解の三要素
    ・人に説明できること
    ・いつでもどこでも使えること
    ・応用が効くこと

    クイックコールは気軽にする
    意見が対立しても否定しない
    理解してコミットする
    続きを読む

    投稿日:2024.05.01

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。