【感想】新版 神経衰弱と強迫観念の根治法

森田正馬 / 白揚社
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
1
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • okiaki

    okiaki

    このレビューはネタバレを含みます

     この本は現在森田療法と称されているやり方を始めた森田正馬による一般向けの書籍です。この本のと合わせて『神経質の本体と療法』の2冊が森田先生本人が一般向けに解説した代表的な本とされています。
     123ページまでで特に気になった部分は
     病の起こる条件:素因(内因)・機会(境遇)・病因(外因)言い替えると気質・成育歴・きっかけといってもいいと思う。
     病の種類:器質的・機能的・精神的 現在では外因性・内因性・心因性というのではないかと思う。
    器質的:素質・機会・病因 があって起きる。
    機能的:素質・機会
    精神的:素質
     何かに執着する場合にも「これを自分の持ち前のことで仕方がないと決めてしまえば何でもない」という心持になればOKだ。別の個所では「これは自分の持ち前の素質であると観念すれば」OKである。「もしこれが素質であれば仕方もない」

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.09.19

  • ふがし

    ふがし

    森田療法は昔から気にはなっていたものの、ネットでの概要とかくらいでしか読んだことがなく、よく聞く「あるがままを受容する」という一文だけだとどこか病に対する諦めが必要なのかと思ってそれはそれで絶望だなと感じる部分があったけど、そもそも森田氏本人の著書では異常なこと(病気)じゃない!というところからのスタートで目から鱗。

    「その症状は病気なんじゃなくて本来人間なら誰でも持ってる性質に過ぎないよ!だからはじめから薬なんかが効くわけないんだよ」って言いきってるところがかっこよかった。

    ※今後追記する予定
    続きを読む

    投稿日:2022.04.21

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。