【感想】薬屋のひとりごと 12巻

日向夏, ねこクラゲ, 七緒一綺, しのとうこ / 月刊ビッグガンガン
(21件のレビュー)

総合評価:

平均 4.4
11
4
4
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • maruko

    maruko

    アニメ ⇒ コミック(謎解き~)からの、こちら。

    「怪談話」から「狩り 前編」まで。

    たまにはこんな怪談話良いかも。

    そして李白さんと猫猫の関係も良いですね。やり取りとか好きです。

    壬氏様と猫猫と蛙とか…
    面白かった!
    笑ったしドキッとした。
    続きを読む

    投稿日:2024.03.25

  • こっふ

    こっふ

    わあ、ここに来てベタな展開。まさかの蛙。

    というか壬氏の正体はもう匂わせすぎていると思ったのだが?
    知ってしまったら面倒なことになる、とあえて知らないことを押し通そうとする猫猫はほんとに頭いいな。
    頭が切れるってこういうことよな、と毎回思う。続きを読む

    投稿日:2024.03.13

  • もりのこきのこ

    もりのこきのこ

    ネットマンガからこちらへ
    おもしろくて12巻まで購入し一気読み
    先がたのしみ。
    小説も読みたいが、何も手につかなくなるので、これからの楽しみにとってあります。

    投稿日:2024.02.25

  • jube

    jube

    既刊12巻 全巻一気読み
    面白かった、確かに面白い。
    12巻は、あの壬氏がカエルを持ってる件のところ(滝壺に落ちるやつ)までなので、原作小説の3巻終わりのところに対応している。
    結構おすすめされていたのと、長らく話題書のコーナーに面陳されつづけているタイトルなので、数年前から気になっていたが、小説も漫画も中古値下がりせず。安くなるまで待とうと放置していたんだが、先日バーゲンがあったので、つい漫画ねこクラゲ版の1巻と小説1巻を入手し、そのままドハマりして、原作も漫画も全部買い揃えた(笑)。
    画も好みだし、ゆうても猫猫の表情とたまに出てくるデフォルメ画が好き。
    倉田版のほうも、追々揃えようと思う
    続きを読む

    投稿日:2024.01.09

  • ラミラミ2022.5

    ラミラミ2022.5

    1〜12巻まで
    家族でリレー読書
    13巻からは
    家族が持っていた小説で..
    中華風だと思っていたけれど
    内容は日本の古典や物語
    小説等が入り乱れてる様な..
    馴染み深く感じる

    投稿日:2023.12.14

  • ホン・ヨンドル

    ホン・ヨンドル

    このレビューはネタバレを含みます

    【あらすじ】
    先帝の呪いの謎を解き、翡翠宮での日常に戻った猫猫は、桜花に連れられて後宮での夜の催しに参加したり、壬氏の頼みで狩りに同行することになりますが、そこでまた新たな事件に巻き込まれて…。暗がりの中、蛙に触れて、壬氏の秘密を知ることになる第12巻!!

    ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

    感想は最終巻にまとめて記載予定です。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.11.20

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。