【感想】カスハラの犯罪心理学(インターナショナル新書)

桐生正幸 / 集英社インターナショナル
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
3
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • yasu.sasaki611

    yasu.sasaki611

    ■カスタマーハラスメントの定義
     顧客等からのクレーム・言動のうち、当該クレーム・言動の要求の内容の妥当性に照らして、当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものであって、当該手段・態様により、労働者の就業環境が害されるもの。
    ■カスハラ加害者の5つのタイプ
    ①思い込み・勘違い
     責任転嫁から引っ込みがつかなくなる
    ②歪んだ正義感
     アドバイスと称したハラスメント
    ③ストレス発散
     個人をターゲットにする
    ④攻撃的
     土下座や謝礼など過剰な要求
    ⑤強い執着
     精神状態からくるハラスメント
    ■攻撃する人の特徴
    ①回避・防衛
     この攻撃行動を取る人は、「自分が危害を加えられている」という被害意識を持つ傾向が強い。心理的側面としては「猜疑心」や「被差別感」といった人格特性があり、負の情動などを持ちやすいことが指摘されている。
    ②影響・強制
     この手の攻撃で典型的なのは、自分の意見を通すために戦略的に攻撃行動を使う人。心理的側面としては「自己主張」「競争心」「支配性」などが強いことが指摘される。自分の利益に拘る人、妥協などを嫌う人が、他人と対立した際、自分の要求を押し通すためにこの攻撃行動を使うことが多いと考えられる。
    ③制裁・報復
     「自分が正義」「責任は相手にある」と信じる傾向の強い人が取る攻撃タイプ。心理的側面としては「偏った信念」「融通性に欠ける」「やられたらやり返す」「執拗に思い続ける」といったことが指摘される。法律や社会的ルールとその人個人のルールがごっちゃになっていて、違反する人を制裁し復習したいという思いから攻撃行動を取る。
    ④同一性・自己提示
     体面やプライドへのこだわりが強い人、たくさん注目されたい人が取る攻撃タイプ。心理的側面としては「名誉や信用を守る」「自分のイメージを良くする」といったことが指摘される。
    ■カスハラ加害者の傾向
    ・感情の傾向
     自尊感情が高い、社会への不満が高い
    ・性格の傾向
     完全主義的な傾向が強い、不寛容性が高い、攻撃性が高い
    ・話し方・言葉遣いの傾向
     大声、話し方が威圧的・一方的、身振り手振りが激しい
    ・女性の傾向
     一方的な話し方、謝罪を求める内容の話
    ・年令による傾向
     50代は大声で攻撃的、40代は揚げ足をとる、30代は淡々と静か
    ■消費者の8つの権利
    ①生活のニーズが保証される権利
    ②安全への権利
    ③情報を与えられる権利
    ④選択をする権利
    ⑤意見を聴かれる権利
    ⑥補償を受ける権利
    ⑦消費者教育を受ける権利
    ⑧健全な環境の中で働き生活する権利
    ■消費者の5つの責任
    ①批判的意識を持つ責任
    ②主張し行動する責任
    ③社会的弱者への配慮責任
    ④環境への配慮責任
    ⑤連帯する責任
    続きを読む

    投稿日:2024.03.06

  • まそし

    まそし

    顧客と店員の地位に勾配が発生している時点でおかしいってことなんだよな~結局人と人だからお互い様の気持ちを持たないといけないし、お客様は神様ではないんだよってことをもっと声を大にして言いたい。接客業の人必読。続きを読む

    投稿日:2024.02.20

  • 香菜子(かなこ/Kanako)

    香菜子(かなこ/Kanako)

    カスハラの犯罪心理学。桐生 正幸先生の著書。カスハラカスタマーハラスメントを放置すると従業員の心が壊れてしまう。カスハラカスタマーハラスメントには対応しない。カスハラカスタマーハラスメントには毅然とした態度で接する。度を過ぎたカスハラカスタマーハラスメントは犯罪。カスハラカスタマーハラスメントを平気でするような人たちはもしかしたらカスハラカスタマーハラスメントがエスカレートして犯罪をするかもしれない。カスハラカスタマーハラスメントを甘くみると被害が拡大する。続きを読む

    投稿日:2023.08.18

  • 東洋軒

    東洋軒

     結局は個々の対人関係上の上下意識からカスハラが生じてきているということである。それを防ぐにはこの上下意識を失くして、対等な「おたがい様」意識を作り出すことに尽きるとする。と同時に「カスハラ・プロファイリング・メソッド」を提唱している。やはり、顧客側に問題があるとするものであれば、問題の解決からは程遠いように感じる。法整備しかないのであろうか。続きを読む

    投稿日:2023.07.30

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。