【感想】即効!電子帳簿保存法対応マニュアル

大山誠 / 秀和システム
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Ronnie

    Ronnie

    電子帳簿保存法について必要な部分をまとめて解説してくれている。
    法人の法務担当者や個人事業主が読んで「どうやってペーパーレスするか」「何を何年残せばよいか」といった具体的な情報を得るというよりも、そういった人たちが電子で帳簿を授受・管理するために必要なシステムを開発する、システム屋さん向けの本に感じた。
    法律的に何が規定されているのか、何を押さえないと法に触れるのかという微細なラインを解説しているので、具体的なアクション例の提示・提案に乏しい。
    またこれは重要な点だが、この法律は毎年のように少しずつ改定されているという事実。つまりこの「対応マニュアル」自体がすぐに鮮度を失い、参考にならなくなる危険性をはらんでいる。
    この1冊に加えて、「無料で使えるタイムスタンプ付与のためのツールは?」や「どうやって時系列で文書を保管するか?」や「どの文書を何年取っておけばよい?」といった具体的なアイデア・情報を探して照合しつつペーパーレス化を進めていくのが良いだろう。

    インボイスに関しての解説は簡易的ながら分かりやすかった。
    続きを読む

    投稿日:2024.04.07

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。