【感想】警視庁ゼロ係 小早川冬彦2 スカイフライヤーズ

富樫倫太郎 / 祥伝社文庫
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
3
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 東京工芸大学 図書館

    東京工芸大学 図書館

    天才刑事VSシリアルキラー
    謎に包まれた事件の鍵は血文字「R」
    血文字はだれが残したのか
    タイトルの意味とは
    捜査で明らかになっていく事件の真相とは…
    刑事ものが好きな方、ドラマのファンにおすすめです

    写真学科1年
    続きを読む

    投稿日:2023.12.13

  • yoshi1004

    yoshi1004

    久々の富樫氏の小早川冬彦シリーズ。登場人物が他のシリーズと似通っていてごちゃ混ぜになりそう(笑)途中から犯人の独白が挟まれるが、どうやって犯人に行きつけるのか、そこも面白かった。

    投稿日:2023.08.19

  • 蒼

    このレビューはネタバレを含みます

    10年前のストーカー殺人の被疑者の母から、何でも相談室へ再捜査の依頼を受けて…

    警視庁へ異動した冬彦と、新しい相棒の寅三。ドラマまんまな感じなのがちょっとなぁって所がありました。ドラマは好きですが、できればそのまま高虎が相棒の方が私的には好みでした。

    シリアルキラーの考えが怖すぎてゾッとしました。ストーカーの方もそれはそれで相容れないけれど、とばっちりで殺されてしまった最後のモノローグが切なかったです。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.06.29

  • chifuyuk

    chifuyuk

    新小早川冬彦シリーズの2作目。結局旧メンバーが高虎が寅三に変わった以外は集結している。今度は沖縄から全国を飛び回り、冤罪を晴らしていく。冬彦警部、なんかまともになった感じ

    投稿日:2023.06.17

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。