【感想】日経マネーと正直FPが考え抜いた! 迷わない新NISA投資術

菱田 雅生, 大口 克人 / 日経BP
(11件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
6
3
1
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • marimai

    marimai

    元証券会社勤務の時点でわかりやすく説明している。家族構成や年齢別に、具体的に資産ポートフォリオを解説しているのが良い。
    日々の情報収集のために有効なスマホアプリの紹介は参考になった。

    投稿日:2024.02.25

  • ぼー

    ぼー

    投資初心者にとっては理解するのに苦労する説明も多々あるが、それでも積立NISAについて、何から始めて何を買えばいいかを理解するのには問題ない内容であった。

    投稿日:2024.02.16

  • とおる

    とおる

    ごく初心者向けで、個人的には読みやすくて理解しやすかったです。手っ取り早く新NISAの基礎知識が手に入ります。同じ指向性だから共著なのだろうけれど、著者が二人なのもバランスが良いように感じました。

    投稿日:2023.12.31

  • とく

    とく

    タイトルから新NISA投資のノウハウが事細かに書かれているかと期待したが、基礎的な知識が多く、つみたて投資枠は証券会社別に銘柄のおすすめはあるものの信託報酬の記載がなかったり、個別投資枠は配当利回りTOP20が挙げられているだけで選び方に関しての明記はない。また、余裕資金の少ない若い世代はiDeCoとNISAのどちらを先に使うかというコラムでは、iDeCoのデメリット(60歳まで引き出せない、加入時・運用時・受取時手数料がかかる等)に触れずに、所得控除や非課税のメリットだけでiDeCoを先に使った方が良いとする意見も疑問が残った。

    投資を学ぶならYouTubeやInstagramではなく、以下のような情報源を利用するのがよいとこのこと↓
    ・金融庁「EDINET」
    ・東京証券取引所の「TDnet」
    ・日本取引所グループのサイト
    ・企業自身のIRサイト
    ・金融機関の投資教育コンテンツ
    ・「日本経済新聞」や「日経マネー」
    ・日経電子版「マネーのまなび」
    ・金融中央委員会の金融教育サイト「知るぽると」
    ・「適時開示情報」「KabuDoc」など無料アプリ

    この書籍で学んだこと↓
    ・大事なのは「銘柄選び」や「売買のタイミング」よりも、「ポートフォリオ全体の何%を国内株式に配分するのか」といった資産配分の方が重要だということ。資産配分の割合をどうするかが、将来の運用成績の大半を決めてしまうこと。

    ・なるべく多くの金額を早く投資した方が基本的には有利
    続きを読む

    投稿日:2023.12.06

  • ak

    ak

    新NISAについてのポイントがまとめられており、
    大切なのは、アセットロケーションつまり資産配分だと分かった。資産のうち、国内株式、外国株式、国内債券、外国債券、預金をどの割合にするのかを自分のライフステージにあわせることが銘柄選びよりも重要だと知った。初心者へのおすすめもかいてあるので、概要理解には分かりやすいと思う。続きを読む

    投稿日:2023.11.24

  • タクミ

    タクミ

    読みやすかったです。
    もう一度要点だけ読み直して、
    「長期・分散・積立投資」を行い低リスクで新NISA始めてみようと思います。

    投稿日:2023.11.21

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。