【感想】ヨモツイクサ

知念実希人 / 双葉社
(238件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
54
88
71
15
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 虹風

    虹風

    この大きさの本を読んだのはレーエンデぶりです。
    ライトノベルの大きさの本をアニメとするなら、このスケールの本は一本の映画を見ているかのようでした。

    さてこの話は置いておいて知念実希人さんの『ヨモツイクサ』読了しました。

    ハルという少女が生け贄にされるところから始まる盛大な『何か』の物語。
    グロい表現が散りばめられているのでそういうのが苦手な方は控えた方がいいかもしれません。

    所々難しい単語があったり、若干説明くさかったり読み手を選ぶ小説かなとは思いましたが、『何か』の正体が少しずつ暴かれていくさまはとても面白かったです。

    また終盤のあの1ページはゾッとさせられました。
    ミステリーの点と点がつながっていく感覚がこの本でも味わえました。
    続きを読む

    投稿日:2024.05.25

  • rena

    rena


    あらすじも知らずに
    作者から
    勝手に
    サスペンスだと思ってたら
    まさかのホラー

    これは…
    虫嫌いにはキツイやつ

    ちょっと前に
    コカインベアって
    映画観たもんだから
    熊のシーンは
    かなりリアルに
    想像出来ました 笑

    終盤の伏線回収に
    違和感を覚えながら
    そんな簡単で雑なオチ?
    って思ってたら
    あの1ページですよ

    ゾっとしましたよね
    続きを読む

    投稿日:2024.05.14

  • ライオンBOOK(ミステリー)

    ライオンBOOK(ミステリー)

    3.2


    あまり好みではなかった。なにしろグロい、虫が嫌いな人、グロが苦手な人は要注意。

    バイオホラーだが途中からファンタジー要素が強い。

    工事現場の人たち、1家4人の行方不明…は果たしてクマの仕業なのか…

    最後は予想外の展開が待ち受けている

    自分はグロとかバイオホラーとかではなく Theミステリーが好きなんだなと改めて感じさせてくれた作品


    だかやはり知念実希人さんの作品は面白い。
    続きを読む

    投稿日:2024.05.14

  • あめ

    あめ

    バイオホラーってどんなものだろ?と思って読んでみた。一気に引き込まれて読み終わった後のゾクゾクがクセになりそうな本だった!結末に驚いた!

    投稿日:2024.05.09

  • 涼香

    涼香

    バイオホラー。
    中盤は、ほぼ流し読み。
    面白いんだけど、じっくり読むと気分が悪くなりそうだったから。
    そう感じる位の文章力。
    最近は天久シリーズばかりだったから、新鮮な知念作品だった。

    投稿日:2024.05.03

  • yokoichi26

    yokoichi26

    奇想天外な展開で一気読み。
    7年前の謎の神隠しに端を発し、古くから伝わる黄泉の森の言い伝え。人を襲うことを覚えたヒグマ。そして黒幕はーー。

    凶悪で、グロテスクで、切なくて、そして最後は。見事な回収でした。
    この後の世界を、知りたいけど、やっぱり見たくない。
    続きを読む

    投稿日:2024.04.30

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。