【感想】世界で一番やさしい考え方の教科書

榊巻 亮 / 日経BP
(19件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
11
3
1
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • あか

    あか

    私は認知→思考→行動のサイクルを回すことがあまり出来ていないと感じた。思考の足踏み状態をなくして、自分一人ではなくチームで考えを深めていってみたいと思った。

    投稿日:2024.05.03

  • かたやま渚@SaaS新規事業

    かたやま渚@SaaS新規事業

    ・3部作の最後というのがにくい
    ・認知思考行動+洞察
    ・思考本ら数百冊は読んできたが、今の所世界で一番分かりやすい
    ・全てのビジネスパーソンの教科書にすべきシリーズ

    投稿日:2024.04.29

  • ミッフィー

    ミッフィー

    スマホで調べれば答えが出てくる時代なので検索魔ですが、答えがない問題にはめっぽう弱い自分です...。
    関連した本を読んで解決した気になってますが、考えるとか疑問を持つとかは苦手で。

    読み終わって悩んでいることを考えてみました。
    結構言葉が浮かんだので実践あるのみだと思いました。
    続きを読む

    投稿日:2024.04.03

  • masa0612

    masa0612

    意見を求めたが、『別にありません。』という若者がいるが、考えてないわけでもない。こういうタイプに勧める本を探して手に取る。

    投稿日:2024.02.10

  • hige

    hige

    すごく良かった。
    考え方を「構造化」し、それぞれを「抽象化」して名前をつけて、「目的や狙い」を説明してくれる。また、具体的なケースをストーリーにして「置き換え」、先輩・後輩、講師(父親)の「立場」での思考や、それをしたことでの「nヶ月後の成果」も体験させてくれる。洞察テクニックが全体で使われている。
    表紙に絵があることで外で読むことにすごく抵抗感があるが、カバーをしてでも何度も読みたい。読むだけでなくインストールしたい。本当に教科書だなあ、と思う。
    続きを読む

    投稿日:2024.01.21

  • たかちゃんマン

    たかちゃんマン

    このレビューはネタバレを含みます

    頭のもやもやが感覚で捉えていることを「体系化」「言語化」して捉え直すことは極めて大きな価値がある。再現性が高まって考える力が向上し、人に考え方を教えられるようになるから。

    ◆考え方の循環サイクル
    ・認知する
    ・思考する
    ・行動する

    はじめから答えは出せない。仮説を段階的に確信に近づけていけばいい。

    ・認知する
    意図を確認する。インプットが間違えると正しく思考できない。情報を自分から取りに行く。文書を正しく捉えるには「素直にそのまま聞く」。一言一句発言された言葉をそのまま書く「ありのまま議事録」をすると、勝手な脳内変換がなくなる。
    状況の認知・・・相手が見聞きしたことを疑似体験できるくらい、状態や情景をイメージできるようにする。主語(誰が)と目的語(誰に対して)を明確にする。

    ■情報収集のコツ
    ・何が分かっていないか
    ・何が分かれば、情報収集が完了したと言えるか
    ・集めた情報は、どう使うのか
    ここが明確だと、情報の渦に飲み込まれずに済む。

    ■タスク依頼時の確認ポイント
    ・動作
    ・期限
    ・目的、背景
    を明確に

    ■思考の4Step
    Step1:問いを書き出す
    Step2: 考えるべきことに順番を付ける
    Step3:問いに対する答えを出す
    Step4: 「具体的には?」「なぜ?」で思考を深める

    ・Step1:問いを書き出す
    何について考えるべきかを整理する。各論はあと!
    考えることをリスト化する。

    ・Step3:問いに対する答えを出す
    初めから正解など出せない。思ったことを書いて見える化する事が大切。ひとつの問に集中し、脱線しない。

    仕事は「作業をやらされている」→「自分で仕事を進めている」感覚を持てると景色が変わる。自分で考えて行動していないと楽しくない。

    思考の足踏みに気づいたら行動。行動によって状況を打破する。行動とは、脳の環境やインプットの情報を変えること。
    ・話す(GPTに壁打ち)
    ・集める(情報収集、ヒアリング)
    ・休む(リフレッシュ)

    ■洞察
    あえて横道に逸れるような問をする。抽象化し他の場面で応用する。繰り返すことで知識、経験が強化され、新しい観点が手に入る。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.11.09

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。