【感想】新しいきみへ 4

三都慎司 / ウルトラジャンプ
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • タカツテム

    タカツテム

    ゲームにおけるループ構造であればトライ&エラーを繰り返す流れとなってもプレイヤーは大きな不満を抱かないけど、一本道の漫画では別の話
    だからって新ループが開始されて早々に予定調和が崩されるとは思わなかったけど

    唯でさえ無力な七緒にとって最大の武器は前回までのループで生じた事象を知っているという記憶。なのに記憶が意味を為さない事象、というより相手が対策できるなら七緒の無力感は更に増してしまう
    こちらの取れる手段が少ないのに相手の対抗手段が増えているとか本当に手詰まりだと思うんですけどね

    それでも何の手掛かりも増えていない訳ではないのが唯一の救いか
    ここに来てガスマスクと強い関連を持つだろう団体が登場したね
    自発的に足を運んだ人だけ受け入れるなんてどういう教団だと疑問に思ったけど、ここで謎の少女が絡んできますか

    七緒以外の多くが観測する相生亜希。それはガスマスクに対策を打たせるものになったけど、同時にこれは何かしら奇跡への導入のように思えるよ
    これまでは七緒の記憶しかループ後へ持っていくことしか出来なかった。けれど夢の少女の形を取れば次のループへ影響を生じさせることが出来る
    これはピンチであり同時にチャンスかもしれない

    でも無力な七緒一人で対処できない事実は変わらない。不安は募る
    ここでもう少し格好良く登場できたら悟はヒーローに成れるかもしれないけど、そういう人物ではないので仕方ないか(笑)

    又、ここで期待してしまうのは悟も同様に夢の少女の影響が強まっているのではないかという点
    第1巻の時点から少女の幻覚を見ていた彼なら何か事態を打開する鍵を手にしているのではないかと思えたけど、それは読者が思っているものと少し違った?

    悟が思い出した昔の友達。ガスマスクの手掛かり。その二人の過去はあのパンデミックにどう繋がっていくのだろうね?


    後、あの珍妙な猫に特に意味は無いんだよね…。ループを繰り返すことでより珍妙な猫になっていくとか流石に無いよね?
    続きを読む

    投稿日:2023.05.14

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。