【感想】猫と紳士のティールーム 1巻【特典イラスト付き】

モリコロス / コアミックス
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 4.4
6
0
1
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 女子大生369

    女子大生369

    作品の設定通り、おじさんが美しくて良い。私は紅茶を嗜むことはないが、紅茶を嗜んだ気になれる作品。紙媒体からもいい匂いがしそうで、食品やひとつ一つの装飾も丁寧に描かれてる。物語は1話完結型が複数かと思いきや、それぞれで登場したキャラクターたちが増え、進むにつれ物語の外堀が埋まる感覚があり、完成度が上がっていく作品だと思いました。続きを読む

    投稿日:2024.03.25

  • よっぱらり

    よっぱらり

    このレビューはネタバレを含みます

    凄く良かった!!!!!
    これを読んでちゃんと紅茶入れてみようとか、この焼き菓子とならどんな組合わせがいいかなと考えるようになりました。
    続きが楽しみー!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.11.22

  • toumei

    toumei

    瀧さんのビジュアルがもっと「良い!」と感じられたらもっと素敵な作品になるのになと思いました。そこの前提についていけないと、内容全体の良さが半減してしまう……
    紅茶の知識を得られるところや、ティータイムを大切にする感覚は素敵だけど、正直なところツイッター漫画の域を出られていない印象。続きを読む

    投稿日:2023.10.11

  • 満和子(みわこ)

    満和子(みわこ)

    シャイなイケオジ瀧さんと、看板猫のキームンくんが、すてきなティータイムで癒してくれます✨
    紅茶とお菓子の組み合わせや、紅茶の知識についても優しくわかりやすく組み込まれていて、いろんな楽しみ方ができます
    知人にお借りしてのご縁ですが、自分でも購入しました。
    続きを読む

    投稿日:2023.09.30

  • 一条

    一条

    ネット広告をみて気になった次の日、立ち寄った本屋でオススメされているのを発見して即購入。思っていた通り、ホワッとした日常の中のグルメ漫画で気に入りました!

    人見知りだけど紅茶のことならいくらでもおしゃべりしてしまうイケオジ店主、瀧さんと、ペットの看板猫キームンくんが営む紅茶屋さん。そこに訪れるお客さんたちとのちょっとした交流と、お客さんが「紅茶って美味しいんだ!」とキラキラした表情を見せる瞬間が良くって、瀧さんの煎れた紅茶はどんな味かなぁと想像を膨らませては、紅茶とお菓子を味わいたくなります。
    瀧さんが勝手に紅茶のこと話し出すので、紅茶を全然知らなくても大丈夫。

    うわ、こんな美味しい紅茶初めて!と感動した紅茶をだしてくれたお店に、また行きたくなりました。
    こういうひっそりと佇む良店が家の近くや通勤途中にあればいいのにな〜!羨ましい!

    紅茶に詳しいお客様や、やたらつっかかってくるようなお客様が来たとき瀧さんはどう対応するのか気になる。今後そういうお客のストーリーもくるかな?
    今巻は女性客のみだったので、男性客と瀧さんの交流も気になります。
    続きを読む

    投稿日:2023.08.04

  • もに

    もに

    日常の中にいるお客様たちが、イケおじとイケ猫に癒されてとろけるお話。美味しいは正義!次巻楽しみです。

    投稿日:2023.07.23

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。