【感想】一ノ瀬家の大罪 1

タイザン5 / 週刊少年ジャンプ
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
2
2
1
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • maiaki

    maiaki

    「タコピーの原罪」で大ファンになったタイザン5先生の作品。
    可愛い絵面にきつめの内容…。
    2巻が楽しみ。

    投稿日:2024.03.08

  • ナオコ

    ナオコ

    このレビューはネタバレを含みます

    前作のタコピーはいじめものでつらくて読めなかったから、今度は楽しそうな表紙だし!と読んでみたらまたいじめ話が…。
    いじめもの全てが苦手ってわけじゃないけど、タイザン5さんの描くいじめ描写がきつくて苦手なんです…。

    一家全員が記憶喪失っていう始まりは期待がもてた。
    記憶がないまま曖昧な雰囲気での会話もおもしろい。
    でもこれ全員悲惨なエピソードが待ってるんでしょ?と予想できてしまうのでつらい…。
    きっと祖父母のエピソードはかなりエグそう…。

    この作品が週刊少年ジャンプに掲載されてたってことにも驚いている。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.02.14

  • deck25

    deck25

    タコピーに続き引きがうまいのでページをめくる手が止まらない漫画。ただ毎話繰り返される意味深な引き、どんでん返し、意外な真実に途中で飽きた。序盤の不幸に不幸が重なるエピソードは前作のファンに似た体験を提供したと思うが、それ以降の真犯人探し、更に種明かしは思ったよりも捻りが足りずがっかり。急にSF的な要素が強まることで、現代日本をベースにした世界観が台無し。キャラクター各々が違った悩みを抱えていて、という設定自体はハーレムラブコメ系で定番だが7人家族でミステリー風にされては長すぎた。続きを読む

    投稿日:2023.11.22

  • まっしべ

    まっしべ

    初連載『タコピーの原罪』でウルトラヒットを飛ばしたタイザン5先生の連載2作品目。
    タイトルを見た時は「また?」と思ったものだが、読み進めていくにつれて「また?」と感じた方は他にもいるはず。
    この、大粒の涙を浮かべて顔を歪める特徴的な表情は’タイザン泣き’と呼んで差し支えないのではなかろうか。第2話以降、とにかく泣き顔が多い。それだけしんどい展開が続く。

    原罪と大罪の違いについて一生懸命に調べ考えてみたが、原罪の方は人間である以上誰しもが背負い持っている’仕方ない’欠点であり人間にもれなく初期装備として持たされている罪の概念、大罪は知恵をつけ出した人間にぽっと浮かび上がるようにオプション装備される’悪いと知りつつ犯してしまう’罪の概念という風に理解。
    大罪と聞くと「7つの大罪」という言葉がまず浮かぶが一ノ瀬家は6人家族。共謀してひとり殺めているのかも知れないなと思ったり。ヒントは絶対に第1話のp44、45やp59、58の汚いリビングの見開きに紛れているような気がするのだが。
    素人考えでいけば7つの大罪がそれぞれのキャラの’素顔’に当てがわれているんじゃないかと予想。
    描写の断片的に、〈一ノ瀬翼〉は「憤怒」かなあ。〈一ノ瀬詩織〉は病室で「体を作る食事」という本を読んでいるし(p29)、リビングでも目の前に菓子パンが山積みになっている事から「暴食」、〈一ノ瀬翔〉は座席的にDXや節税の本や経済誌が目の前にある位置関係から「強欲」か「傲慢」か?腰が低い感じだし逆に「傲慢」ぽいな。〈一ノ瀬耕三〉はスピリチュアルっぽい本や絵馬がある(p44)のは何だろう、「怠惰」?いや、本は〈一ノ瀬美奈子〉寄りに置かれているようにも見えるし、美奈子は自己紹介などでも仕事の事を気にしている(p17)のが逆に「怠惰」の裏返しなのかもしれないし、化粧品が多いしさりげなくピアスや宝飾品類も描かれている(p44)ので「強欲」か「色欲」担当かもしれん。〈一ノ瀬幸恵〉が全くわからないのだが消去法的に「嫉妬」、もしくは一番有り得なさそうな「色欲」か??

    部屋もミスリードである可能性があるんだよな。詩織の部屋にウサギのぬいぐるみが沢山あるけどウサギって年中繁殖期の生き物だし、実は「色欲」担当の他の誰かの部屋かもしれない。
    翼の部屋中に書かれた「死」の字も、微妙に筆跡が違う気がするし(p85)、あ〜わからん!

    けど、こうやってぐちゃぐちゃ考えるのが楽しみの作品なんだよね。さっさと2巻へ進むべし。1巻で見切りつけるのは勿体無いと思う。


    1刷
    2023.9.30
    続きを読む

    投稿日:2023.09.30

  • toumei

    toumei

    期待値が高いだけに今のところ普通。でもこの作者さんの色がしっかり出てるのは好き!
    2巻から面白くなりそうなので、続きが楽しみ。

    投稿日:2023.08.04

  • ホン・ヨンドル

    ホン・ヨンドル

    このレビューはネタバレを含みます

    【あらすじ】
    一ノ瀬翼は、事故で記憶を失ってしまった中学生。無事に家族と対面するも、彼らも事故で全員記憶喪失になっていた。記憶を取り戻すために嘘の思い出話で絆を深めた翼たちだが、自宅に帰ってみると自分たちは思っていたような家族ではなかった事に気付かされ──!?

    ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

    感想は最終巻にまとめて記載予定です。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.07.11

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。