【感想】答えは市役所3階に~2020心の相談室~

辻堂ゆめ / 光文社
(144件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
23
58
43
8
2

ブクログレビュー

"powered by"

  • にゃんこ

    にゃんこ

    そう遠くない未来、
    コロナを知らない世代が
    この国で起きてしまった事を伝え聞いたとき
    緊急事態宣言・オリンピックの延期・ワクチン接種の争奪戦といくらでも出てくるパワーワードに
    驚いたり、呆れたり、恐怖を感じたりするんだろうな。
    でも本当に知ってほしいのは、この物語の登場人物たちが感じたような
    悲しみや怒りやどこにもぶつけようのないやるせなさだ。
    大切な人を見送れなかった悲しさも
    一度しかない大切な思い出が奪われた憤りも
    どうか心に留めてほしい。
    この物語が末長く人々に届きますように。
    続きを読む

    投稿日:2024.05.09

  • beni

    beni

    #読了 #答えは市役所3階に #辻堂ゆめ
    市役所に開設された「2020こころの相談室」に持ち込まれたのは、切実な悩みと誰かに気づいてもらいたい想い、そして誰にも知られたくない秘密。
    連作短編。コロナ禍の中で暮らす様々な人達が訪れます。カウンセラーの二人の名推理は見ものです。すっきりします。続きを読む

    投稿日:2024.04.26

  • みかん

    みかん

    コロナ禍の話は、やっぱり読んでいて辛くなる。
    1話から泣きそう。

    いろんな立場で、コロナの影響で人生が一変した人たち。やりきれないエピソードばかりだけれど、相談室のカウンセラー晴川さんと話すことで、少しずつほぐれていき、狂ったと思った人生も少し上向く。
    辛いけど少しほっとする物語。

    辻堂ゆめさんらしく、それだけでは終わらず、各章に驚く仕掛けまで。
    晴川さんの名推理は素晴らしいけれど、人を簡単に悪く言うものじゃないと怒る正木さんも素敵。
    続きを読む

    投稿日:2024.04.24

  • よこっちぃ

    よこっちぃ

    このレビューはネタバレを含みます

    読みやすかった。そこまで心理読めるもんかなぁと思いながらオチを読んだ。5話が繋がっていくのは読んでて気持ちが良かった。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2024.04.19

  • ともりぶ

    ともりぶ

    コロナ禍に市役所に設置された相談室。相談者は何かしらの嘘や隠し事があるものの実はカウンセラーにはお見通し。カウンセラーのコンビが良かった。

    投稿日:2024.04.16

  • kuruko281

    kuruko281

    5話
    それぞれ落ちがありビックリ
    途中、3話目から落ちを想像しながら読んだが、想像とストーリーが合致することはなかった
    だから感動
    最終話、そうなんだとあらためて感動した

    投稿日:2024.04.15

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。