【感想】意識はなぜ生まれたか

マイケル・グラツィアーノ, 鈴木光太郎 / 白揚社
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
1
2
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • kalypso

    kalypso

    物質に過ぎない脳からどうやって主観的な体験である意識が生まれるのかというハードプロブレムをそのまま解くのではなく、なぜ人はそもそもハードプロブレムがあると思ってしまうのかを説明するアプローチを取る。
    ハードプロブレムは存在しないと主張するダニエル・デネットと同じ立場だ。
    我々は外界の情報をすべて平等に扱うのではなく、その重要度に応じて優先づけを行なっている。そのプロセスは注意と呼ばれる。注意は制御を要する。制御を行うためには、注意を描写する内的モデルが必要になる。それを注意スキーマと呼ぶ。
    注意スキーマは、物理的なプロセスをそのまま描写するのではなく、ある種の単純化されたリアルな非物質的特質を記述する。それが、人に意識が存在すると主張することを可能にする。
    一回読んだだけでは、わかったようなわからないような感覚なので、多分わかっていない。注意スキーマの文献を読んで理解を深めたい。
    続きを読む

    投稿日:2023.07.23

  • モチヒロ

    モチヒロ

    このレビューはネタバレを含みます

    原題
    Rethinking Consciousness : A Scientific Theory of Subjective Experience
    (意識再考 主観的体験の一科学理論)


    原著2019
    プリンストン大 神経科学・心理学教授



    ■7章 さまざまな意識理論と注意スキーマ理論

    ○意識の錯覚説
    142

    中心にあるアイデアは、わたしたちが実際には意識など持っていないというもの。主観的な特質である意識体験そのものがない。その代わり、私たちが自分に意識があると「思う」のは、脳が生み出す錯覚なのだという。

    注意スキーマ理論も、ある種の錯覚説になる。
    この理論では、意識の得体の知れない特性、そのつかみどころのない形而上学的な性質は、現実には存在しない。自分にこうした特性があると思ってしまうのは、私たちの不完全な内的モデルがそのように教えるからである。

    ○注意と意識
    160
    (世間一般の理解と異なり)
    注意は、層をなした一連のメカニズム、つまりデータ処理の方法
    →これに対して、意識は自分が有していると思う内的体験

    注意とは脳がするなにかであり、意識とは脳が有していると主張するなにかである

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.10.30

  • azu1227

    azu1227

    このレビューはネタバレを含みます

    攻殻機動隊のゴーストダビングが現実味を帯びてくるんじゃないか!?という本。
    生物の意識を

    センサー→強化抑制→取捨選択→クオリア

    の順で説明していきます。

    ゴーストのアップロードに必要な

    コネクトームプロジェクトの説明と進捗
    人での現状

    もわかります。

    結論から言うと、脳細胞&シナプスの量が莫大なので、まだまだですが、
    この先が怖いような楽しみなような、、。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.08.27

  • 踊る猫

    踊る猫

    ウェルメイドな啓蒙書だと思った。著者のサービス精神/ショーマンシップが垣間見える。ともすればロジックの袋小路に陥りかねない「意識とは何か」「脳とは何か」という問題に関して(むろん、袋小路に迷い込んだらそれはそれで面白いのだが)、平たく整理しこちらに考えるヒントを投げかけてくれる。俗に言う「ハード・プロブレム」や「心のアップロード」に至るまで、生物学からサイエンス・フィクション的な思考実験まで何気に著者がこちらを魅惑する技巧に唸らされ、「懐の深さは曙並み」(スチャダラパー)だなと思わされた。お薦めしたい一冊続きを読む

    投稿日:2022.07.08

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。