【感想】風の値段

堂場瞬一 / 小学館
(15件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
1
5
5
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • さや

    さや

    商業スパイの話でいいのかな。
    いろいろな産業でそういうことが実際にあるのだろうなと思う。
    氷山の一角だと嫌だなぁと思いながら読了。
    風力発電はこれから先の技術。
    実際にしのぎ木を削り合う世界だろうと想像できるのでよりリアルに感じた。続きを読む

    投稿日:2023.08.26

  • piyo

    piyo

    え?これで終わり?っていう唐突な最後。別に謎が残った訳ではないけど、ここでもうひと展開あったらと思ってしまうのはミステリの読みすぎか。再生可能エネルギー分野の、ありそうな、それ以上でも以下でもない感じ。それにしても堂場さん、え?いくつだっけ?って調べた程ちょっとノスタルジーが過ぎないかと。続きを読む

    投稿日:2023.06.24

  • 182o

    182o

    ありえる話感。おもしろかった!

    立場も考えも違う同士が一緒に動いてたら、極端な方向へは走らないんじゃないか?互いに牽制し合って、それぞれのブレーキになる。同じ立場、同じ考えの人が一緒になると、止めるめる人間がいないから、一気に突っ走ってしまう

    最後のほうのこの文章はいまの自分も同じこと思ってたのでこの主人公の考えのほうがしっくりきた
    続きを読む

    投稿日:2023.06.15

  • shinpapa

    shinpapa

    76関心の高い彼の国と極めて個人的な事情による産業スパイ(?)のお話し。何も一人死ななくても作れそうな流れなのに、簡単な作りにしたのかなあ。友情も恋愛も情報管理も全て中途半端でした。

    投稿日:2023.06.12

  • ポム

    ポム

    未来のエネルギー再生技術の奪い合いのお話。

    日本の技術者が海外へ技術を持ち出し、または売り飛ばして未来のために最先端技術をよりよい環境で研究したいとかいっちゃったりしちゃったり。

    未来を見過ぎて足元に落とした大事な物見失わないように。
    そんな一冊。
    続きを読む

    投稿日:2023.05.07

  • chifuyuk

    chifuyuk

    風力発電に関わる企業犯罪を担当することになった刑事。企業機密に関わる話としてもしっかりしているし、堂場さんらしく刑事に人間味がある。まあ、野球の話が多くなるのはちょっと余分かな。でも、いい感じの話でし続きを読む

    投稿日:2023.04.27

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。