【感想】48歳で認知症になった母

吉田美紀子, 美齊津康弘 / コミックエッセイ
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 国立女性教育会館 女性教育情報センター

    国立女性教育会館 女性教育情報センター

    国立女性教育会館 女性教育情報センターOPACへ→
    https://winet2.nwec.go.jp/bunken/opac_link/bibid/BB11541882

    投稿日:2023.09.21

  • advicekiyomidosu

    advicekiyomidosu

    漫画作品とは気づかずに,図書館から借りた。
    今では「ヤングケアラー」という言葉ができたが、
    この漫画ドキュメントは、介護保険も,ケアマネージャーも存在せず、ただひたすら外部には隠すような状況の時代。

    48歳という若年性アルツハイマーという病気になった主人公の母。
    時に主人公は小学5年性で歳の離れた姉は遠くに嫁ぎまだ小さな子供3人。兄は高校受験生。
    父は水産業を母とともに会社を立ち上げ頑張っていたが,母がアルツハイマーを煩いたった一人で二人分を頑張っていた。

    そんな状況での家族の様子や,当事者の苦しみを5年生の目を通して描く。

    漫画という形なので,すぐに読み切れる。
    今もヤングケアラーが子供であるが故に,助けをどこに求めたら良いのかも分からず,苦しんでいるのかを思うと苦しくなってくる。

    ぜひ読んでもらいたい作品だ。
    続きを読む

    投稿日:2023.03.12

  • erierierin

    erierierin

    とにかくツラい。それしかない。
    「こんなはずじゃなかった」一番そう思っていたのはおかあさん自身なのだろう…
    もしも自分の身内がこうなってしまったら、自分はどれだけやれるだろうか。
    そして自分自身が認知症になってしまったら、こんなに親身になってくれる人がいるのだろうかと考えさせられた。
    どうすれば、こういった人たちを助けてくれる社会になるのだろうか…
    続きを読む

    投稿日:2022.11.30

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。