【感想】ようきなやつら

岡田索雲 / webアクションコミックス
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
2
2
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • dai-4

    dai-4

    フリスタ・漫画ランキングから。基本的には、漫画にはあまりメッセージ性を求めていなくて、ただ面白ければって考えるクチなんだけど、本作はそんな意見も飲み込むくらいの迫力。中でも山姥と提灯おばけの話が出色。活字本は一切受け付けず、漫画なら大丈夫、って層に響くといいな。続きを読む

    投稿日:2023.01.06

  • cursnufkin

    cursnufkin

    本の帯を見てお化けの漫画なのかと勝手に思って見たら全くの勘違い。
    こんだけ話のバラエティー豊かで笑えて面白くて考えさせられる漫画はめったに出会えないと思う。
    岡田索雲さんありがとう。

    投稿日:2022.11.12

  • ofellabuta

    ofellabuta

    「メイコの遊び場」の岡田索雲による連作妖怪漫画。
    エピローグ的な表題作が実は先にあって、各作品はそこから派生してきたものというのがちょっと面白い。いずれも妖怪をモチーフに社会的な問題をストレートに描くというスタイル。中でも「追悼」は提灯お化けをモチーフに関東大震災における朝鮮人虐殺を描いたもので、連作の中でも一番重苦しい内容。クライマックスにおける当時の証言(書籍からの引用)で画面を埋め尽くす演出は衝撃的。だが、言葉に頼るその演出は漫画としてはどうかと思わないこともない。続きを読む

    投稿日:2022.09.06

  • たたみ

    たたみ

    最高。すべての作品がウィットに富んでる。
    現代の妖怪譚。WEBに載ってた一個一個の短編だと気づかなかったが、妖怪とは社会的弱者、社会的に抑圧されし者のメタファーになってるのか!特に『追燈』は涙無しには読めなかった。
    あと、動物の描き方が上手くてかぁーいいねぇ☺️
    続きを読む

    投稿日:2022.09.05

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。