【感想】自閉症のぼくは書くことで息をする

ダーラ・マカナルティ, 近藤隆文 / 辰巳出版
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
1
0
1
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • Russian Blue

    Russian Blue

    素直な言葉で書かれてるから、自然をとても愛しているということか良くわかります

    聞き慣れない植物や鳥の名前が沢山でてきて、どんなのだろうとけっこう調べました

    日記を本にするって勇気がいると思うんだよなぁ。私も日記を書いているけどとても誰かに見せられる内容じゃない

    自閉症っぽく見えない
    ~っぽいとカテゴリー分けなんて。そうしなくちゃならない理由なんてない
    感情を抑えられないとき、自分自身じゃいられないとき。そんな時に自然の中に身を任せ自分を取り戻していく
    自然の中にいる自分が心穏やかでいられる時間だと

    私自身は、どこで何をしている時だろう
    続きを読む

    投稿日:2022.12.14

  • advicekiyomidosu

    advicekiyomidosu

    父親を除いて家族全員が自閉症という主人公。
    学校の先生も想像していなかった彼の文章能力は、家族が自然に親しみ、詩を愛し、本を声に出して読む家庭の中から生まれた。
    美しい言葉の滝に打たれた彼は、詩情豊かな言葉を操り自分の心をブログブログに本にと昇華させることができた。

    史上最年少で数々の受賞。
    続きを読む

    投稿日:2022.11.24

  • hatsudon

    hatsudon

    日本にも自閉症で本を出した東田さんがいるが、どちらも生きる力が満ち溢れていて、眩しいばかり。同じ人間として尊敬する。

    投稿日:2022.10.23

  • かずさ

    かずさ

    自閉症は認知の障害とも言われるが、その「目」を通した世界の美しさにはいつも圧倒される。
    目に映る色彩は鮮やかで、世界は奇跡に溢れている。
    けれど、言語化が不得手なことが多いため、その世界を伝える言葉は少ない。

    このように詩的な言葉で彼らの世界の一部でも伝えてくれたことに、ただただ感謝したい。
    続きを読む

    投稿日:2022.09.25

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。