【感想】ミイラくんあそぼうよ

にしかわおさむ / PHPわたしのえほん
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
2
2
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • keibo

    keibo

    ミイラくん
    夜の博物館から逃げて
    人間の家で遊ぶ

    でもやっぱ故郷に帰りたくて
    乾かしてる間に
    砂になって帰っちゃた

    投稿日:2021.06.26

  • 人生≒本×Snow Man

    人生≒本×Snow Man

    絵本の中でも、数少ない☆5つをつけたい。大人が読んでも、子どもが読んでも、じーんと来るものがある。絵のタッチもステキ。

    ミイラ君と遊び、生活を共にし、優しさをかけることで、ミイラ君は砂になっていく。何とも言えない気持ちになるが、絵本史に残る名シーンである。続きを読む

    投稿日:2012.03.13

  • takeshidesuyo

    takeshidesuyo

    出版社/著者からの内容紹介
    ツトムくんと犬のペスは港にやってきました。港にはたくさんの
    船がとまっていて、貨物船から荷物が運び出されています。その荷物は、町で開
    かれる「大エジプト展」で使われるエジプトの珍しいものだと貨物船の船長さん
    が教えてくれました。ツトムくんとぺスが荷物を運びだす様子を見ていると、荷
    物からこどものミイラが落ちました。すると、ミイラの目が動き、笑ったよう
    に見えました。
    それから一週間たって、大エジプト展が始まりました。ツトムくんとぺスも大エ
    ジプト展に行き、港で見たこどものミイラを見に行きました。でも、ミイラはぴ
    くりとも動きません。「あのミイラはきっと生きているにちがいない」と思った
    ツトムくんたちは、夜中に博物館に忍び込みました。すると、あのこどものミイ
    ラが起き上がってツトムくんに話しかけてきました! ツトムくんはミイラくん
    を家に連れて帰ることにしました。
    ツトムくんとミイラくんの楽しくも切ないお話です。



    大人的にとてもいい感覚があります。
    子供にはどのように感じているのかわかりませんが、大事なことを感じてくれると嬉しいです♪
    続きを読む

    投稿日:2011.05.23

  • showyou

    showyou

    子供が博物館に行ったときはミイラくんが動かなかったけど
    夜に博物館に忍び込んでミイラくんを見たら動きだして
    子供がミイラくんを家へ連れて行って時間がたってから
    ミイラくんがお母さんのところへ帰ってさみいしいなーと思った続きを読む

    投稿日:2010.10.11

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。