【感想】うちの犬がおじいちゃんになっちゃった 愛犬こぶし日記

やついいちろう / KANZEN
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.8
3
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • れさん

    れさん

    おもしろくて切なくてかわいくてあっという間に読めじゃって、いぬ飼ってた頃のことを思い出して途中ほろほろと泣きました。
    うちにいた雑種のあほなかわいいぐーちゃんは「ずっと楽しかったね、ありがとね」って思ってくれてたかな。
    わんこたちの、今が幸せ!なリアクションって本当に人間の荒んだ心を癒してくれる。
    アイドルオタク卒業したら、またいぬと一緒に暮らしたいなあなんて思ったり。
    こぶしくんもこはだちゃんもなるべく元気でやついさんちでたくさん幸せに過ごせますように
    続きを読む

    投稿日:2023.11.22

  • 1656587番目の読書家

    1656587番目の読書家

    このレビューはネタバレを含みます

    こぶし日記28の「今日は何もしてないよ」と言わなくなったの章がぐっときた。「ありがとね。ずっと楽しかったね。」って愛犬に思ってもらえるように日々過ごしていきたい。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.07.09

  • わえい

    わえい

    パグ飼いには、とてもあるあるで分かり合える本です。 パグを飼いたいと思う方は先に読んでみるも良いと思います。

    投稿日:2023.06.19

  • FT

    FT

    まず、こぶしは今も健在ということで安心したが、それでも、"プロローグ"と"はじめに"でもう、うるうるしてしまいそうになる。
    誤植が少なくないことや構成面に工夫の余地があることを含め、もう少し編集が手を入れたらいいのに…と感じるぐらい、プロっぽさと対極を為す素朴かつ素直な言葉遣いで、犬と日々暮らすことの幸せが存分に綴られている。
    あまりに正直過ぎて? 命に係わる誤食騒動を何度繰り返してもまったく飼い主としての反省が感じられない姿勢はどうかと思うが…(苦笑)。
    技術的にはまるで素人が書く文章なのだろうが、そんなことは超越して"こぶし日記28"は紛れもない名文であり、他にも、犬とともに時を過ごすことの本質を見事に喝破した表現がたくさん、この本の中には詰まっている。

    「こぶしは僕より後から来て、最初は年下だったのに、僕より先に年を取って先輩みたいになり、大切なことを教えてくれる。」
    「『うれしいねーありがとうね』という感謝しかこぶしからは伝わってこない。昔を思って感傷的になっているのは、飼い主の僕だけだ。こうやって日々の幸せを感じられるこぶしは、本当に幸せをわかっているんだなと思う。だからきっと死ぬときもこぶしはそんなに気にしないんだろう。『ありがとね。ずっと楽しかったね』ってペロペロ僕を舐めて死んでいくんだろうな。」
    続きを読む

    投稿日:2022.09.06

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。