【感想】風雲縛魔伝 7 北斗復活!の巻

桑原水菜, 桑原祐子 / 集英社コバルト文庫
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 3.2
1
0
3
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • teastrain

    teastrain

    このレビューはネタバレを含みます

    ‪くノ一が妖怪退治する話で、真田方で江戸幕府を苦々しく思ってるところや、出てくる妖怪のチョイスも渋くていい。‬

    ‪少女向けなのに、色恋を前面に出さないのも尊敬する。
    美形で強くて、いつもフォローしてくれる霧隠才蔵に、二人とも最後まで反発しているのが良い。敵と読者まで彼のかっこ良さを感じるが、主人公達はメロメロにならない。
    上司の真田幸村にも憧れと忠誠心という感じで、恋という感じではない。
    美形だがロリコン・近親相姦も辞さない神楽王に対してはただ気持ち悪いよね!という視点。
    葛葉が気になる人が出来る、位で按配がちょうどいい。

    本当に的確な言葉選びのできる人だと思う。
    シリーズの序盤は雑だな、という印象のところもあったが、戦闘の描写や方言、忍術等、この巻では格段に上手くなった。
    風音が建御名方命の直系なら、葛葉は信濃・洩矢の民と同郷という構造。
    風音が異父兄弟の天丸と建御名方命の影で繋がる、という隠喩じみたのも上手い。

    140ページの葛葉と佐助のやりとりは、若い女の子たちへのメッセージとして感動した。

    完結して良かった!
    次は真田十勇士が活躍する本を読もうかな、と思う。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2020.02.26

  • 菜戸狐狸

    菜戸狐狸

    これにて完結、めでたしめでたし…ってなるのかな?
    6巻から7巻への怒涛の急展開!そして急成長!!
    主人公二人の漫才(笑)と、シリアスなところとの交互に入るテンポのよさが楽しかった!

    投稿日:2008.05.05

  • takano

    takano

    続きが出てるのに気づきませんでした・・・。何年経ったでしょう、もう内容を忘れてるので時間を取って読み返したい。しかし、結局未完で終わるのかと思っていたので完結して嬉しい限りです。他にもコバルトでだいぶ前からストップしているシリーズが色々ありますが、復活する見込みがあると思っていいですかね?これは希望だ!続きを読む

    投稿日:2007.09.21

  • しづき

    しづき

    友達に言われるまで、発売されていることに気づいてなかったけど、密かに待ってた最終巻。せんせー、おつかれさまでした。

    投稿日:2006.07.05

  • でこ

    でこ

    風雲縛魔伝 完結!!この本はよく中学生のときに読んでました。懐かしい・・・ 5巻と6巻の間で9年も待ったので、まだまだ先は長いだろう〜と、ゆったりと読んでたら、なんと7巻で終わってしまった。。。なんともスッキリしないなぁ。
      忍者の有名どころがでるし、戦国時代末期という設定がとても好きでした。
    続きを読む

    投稿日:2006.02.07

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。