【感想】MASTERキートン 完全版 デジタルVer.(8)

浦沢直樹, 勝鹿北星 / ビッグオリジナル
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
3
3
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • planets13

    planets13

    あえてキーワードを挙げるなら「夢」だろうか。たとえ消えかけであろうとも。ただ夢は、実現する力なり、引き立てる声なり、評価する側の力があって初めて意味を成すのかもしれないが。

    投稿日:2023.12.24

  • sakopy

    sakopy

    このレビューはネタバレを含みます

    長くない物語だからこそ
    色んなエピソードが読めるのが良いです
    一つの世界にいるだけでなく
    色んなところで起きる出来事に
    世界を
    調査員を始めた時のエピソードが好き
    そんな時代があったから
    今までつながっている
    もう10年やっているんだね
    やりたいことをやっていても
    ずっと続けられるのではないけど
    続けることを諦めない

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.09.05

  • tsukasa26

    tsukasa26

    干しナツメは精神を安定させ 日英の中華の味を繋ぐ孫文 豚の唐揚げの隠し味にウヰスキーを 月餅に干し柿 彼女は故郷のアゼルバイジャンで市街戦の流れ弾に当たった

    投稿日:2021.08.11

  • kuromamema

    kuromamema

    人情系が多かったかな?ウイスキー唐揚げ試してみたい。聖夜の邂逅、雪山の審判、空へ、靴とバイオリンがよかった。子供の笑顔をいつ見たかって、結構重要なバロメーターと発見。

    投稿日:2017.02.25

  • ohsui

    ohsui

    完全版第8巻、7巻とは変わって、挫折と再生の物語が多くみられます。
    でも、収録されている話で一番心に痛かったのは「狂った太陽」、チェルノブイリに関連するエピソード。

    - 核を制御できるなんて人間の思い上がりだ
    - 行けども行けども死の世界だった

    これは1990年代に描かれた話です、いつか子供にも伝えたい一遍と、感じました。

    そうそう、キートン初めての事件が収録されています、なんともらしい"最初の事件"の物語でした。
    続きを読む

    投稿日:2012.04.02

  • たかぴろ

    たかぴろ

    この巻のおすすめは
    CHAPTER8「永遠の楡の木」

    父親は常に高い壁であり続けなければならない。

    投稿日:2012.03.14

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。