【感想】東大→JAXA→人気数学塾塾長が書いた数に強くなる本(PHP文庫)

永野裕之 / PHP文庫
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
1
3
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ママ子

    ママ子

    すごく面白かった‼︎学びになりました。

    最初思っていた内容と違って、計算どうのというよりも覚えるべき数字など、数学を現実に生かす考え方が、素晴らしいと思いました。

    投稿日:2022.10.27

  • デーシュン

    デーシュン

    ー数学ができるとは少し違う
    ー数字に弱い人は割り算を理解していない。
    ー包含除と等分除の違いを理解する。
    6/3=2 包含除の場合、いくつ分か、等分序は等しく分ける 割合は包含序、ある単位あたりの量は等分除
    ーフェルミ推定は倍になっても良いが、桁が変わらないようにする
    ー月給だけで判断しない。その土地の物価などがある。
    続きを読む

    投稿日:2022.10.27

  • 中島

    中島

    数字に弱い自覚があり購入した。また上位職には必須のスキルと自覚している。読了したが、あと2回は読み返して自分の物にしたい。良書❗

    投稿日:2022.05.14

  • donaldbook

    donaldbook

    覚えておくと感覚がつかめる数字が書かれており為になった!
    ただ章の後半は毎回、難しかった。。


    以下メモ
    ・日本の年間GDP は約500兆円
    ・輸出総額:GDPの 1 割強で約 70 兆円
     輸入総額:GDPの 1 割強で約 70 兆円
    ・雇用者数 約6000万
    ・一般会計の歳出予算 約100兆円
    ・特別会計の歳出予算 約400兆円
    ・合計特殊出生率 約1.4
    ・出生数 約100万
    ・死亡数 約130万人
    ・1尺 0.3m
    ・北極点から赤道までの距離の1000万分の 1 を1mと定める ことが決めたので、地球の1周がおおよそ4万㎞=4000万m  4万km
    ・一般的なビルの 1 階分の高さが約 3 m
    ・コンマの付いた桁の多い数を素早く読むコツは、コンマ 2つを百万
    ・黄金比 1:1.618
    ・白銀比 1:√2
    続きを読む

    投稿日:2022.04.07

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。