【感想】ウェルビーイング

前野隆司, 前野マドカ / 日経文庫
(15件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
3
5
4
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • yw5348

    yw5348

    ウェルビーイングを仕事で使いそうなので、今一度勉強してみよう、と手に取った本。となると、前野さんの本になりますよね。
    タイトルのとおり、ウェルビーイングを網羅的に説明しており、入門書としてはよいと思う。ただ、前野さんの熱い思いがそこここにほとばしっていて、その点だけ客観性に欠けるかな、という印象。まあ前野さん自身がウェルビーイングを社会に根付かせようと取り組んでいるので、仕方なしと言えば仕方なし。続きを読む

    投稿日:2024.05.06

  • tomo112

    tomo112

    薄いが熱い

    近年の人的資本経営ブームからウェルビーイングという言葉もあちこちのIR、経営方針で目にするようになった。新しい言葉では往々にしてあることだが、ウェルビーイングも使用する人や場面によって意味することが随分違っている。特に経営に関しては、仕事へのモチベーション、会社へのエンゲージメント(これも格好良く言っているが大抵の場合は愛社精神の意で使われているようだ)、多様性、心身の健康、心理的安全性など組織風土など、およそ職場環境に関する問題のすべてがこの言葉に置き換えられているようだ。

    本書は、それくらい幅広く便利なウェルビーイングの入門書である。前半は、ウェルビーイングに関する国際的な研究動向、国内のウェルビーイング取組み事例など、ウェルビーイングに少しでも関連することは全部取り上げる。兎に角世の中ウェルビーイングだ、という薄〜い内容。幸せを感じているの社員はパフォーマンスも高い、数値目標をなくして業績が高い企業など、因果関係と相関関係がごちゃごちゃな雑な議論で、兎に角ウェルビーイングの時代だ!という主張…

    終盤までこういうのが続いて、個人的には辛い内容だったが、測定や設計論のあたりから急に面白い。薄い本なので中身は何もないが、少なくともウェルビーイングについてちゃんと考える方法があることは理解できた。著者はもともと工学系の研究者なので、本当はこのあたりもちゃん語れるのだろうが、入門書ということで本書の構成になったのだろう。

    それくらい間口を広げて著者は何がしたかったのか?あとがき「終わりに」の章にその熱い想いが語られている。前半を飛ばしてでも、これは読むべき。
    続きを読む

    投稿日:2024.03.16

  • うみ

    うみ

    ウェルビーイングについての定義や歴史、会社や地域の取り組みなど。
    ビジネス書脳のわたしからすると学術的な定義やらより具体的にどうしたら幸福になれる?が知りたかったのであまり欲しかったものは得られませんでした。
    ガチっと決まってなくて学者により因子も微妙に違うみたい。かぶっているところはあるので気になるところを強化でしょうか。
    続きを読む

    投稿日:2023.10.28

  • まこっちゃ 改め 愚直亭小抹茶

    まこっちゃ 改め 愚直亭小抹茶

    前野隆司さん、前野マドカさんご夫妻の共著による、日本人向けの2022年現在のおける「ウェルビーイング」に関する知見をなるべく平易かつ網羅的に紹介したもの。

    ウェルビーイングの必要性を説く言説が激増している昨今、
    本書では、世界各国におけるウェルビーイング研究のうち信頼性の高いものを冷静にピックアップしながら歴史的経緯もなぞりつつ解説されているので、
    状況整理にかなり役立てることができる。
    前野隆司教授の研究と取り組みが最後に紹介しているのを宣伝的と見る向きもあるかもしれないが、活動に対する熱意を思えば極めて自然なことのように感じる。

    逆説的な言い方になるけれども、
    ウェルビーイングという概念について批判的な考えや意見をお持ちのかたは、本書の内容を踏まえて前野隆司さんに反論してみるのが良いように思う。それも含めて、多様性の一部であるに違いない、
    ・・・と感ずる者からの、以上、拙い提言でした。お目汚し失礼致しました。
    続きを読む

    投稿日:2023.08.28

  • Bombaye

    Bombaye

    この書籍は、前野隆司氏と前野マドカ氏による著作で、日本のウェルビーイングについて考察した内容が含まれています。この書籍についての感想は、読者によって異なるかと思いますが、一般的には、日本のウェルビーイングについて考える上で、非常に参考になる書籍であると評価されています。続きを読む

    投稿日:2023.07.17

  • カクピロ

    カクピロ

    聞き慣れない言葉を知りたくて手に取りました。
    ウェルビーイングとは心と体と社会のよい状態のこと。そして、「目的の追求」と「強みの明確化」をすると人は幸せになるとのこと。
    確かに、やらされ仕事はつまらないし、強みを明確化すると「やってみよう」「なんとかなる」「ありのままに」という幸せ因子も発揮しやすくなる。これだけは負けないとポジティブになれるし、チャレンジ精神にもつながる。なるほど!と思いました。
    また、エンゲージメントは「社員には会社を気に入って働いてほしい」という企業目線の考え方に対し、ウェルビーイングは「そもそも人間は幸せに生きるべき」という人類目線だと学びました。
    続きを読む

    投稿日:2023.02.18

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。