【感想】悪の包囲 ラストライン 5

堂場瞬一 / 文春文庫
(23件のレビュー)

総合評価:

平均 3.6
1
11
7
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • haji07-2024

    haji07-2024

    02月-07。3.0点。
    ラストラインシリーズ。
    岩倉のストーカーとも言うべきサイバー犯罪課の刑事が、殺害された。背後には「METO」の影が。。。

    大きな敵との対決が本格化。次作も期待。

    投稿日:2024.02.15

  • y u

    y u

    このレビューはネタバレを含みます

    堂場先生の他作品の登場人物がたくさん
    先生のファンとしては楽しい作品

    ガンさん対METO
    ハラハラした

    ガンさんに付き纏っていた福沢
    シリーズ通してくどい人だな程度の印象だったが
    彼が殺されるという始まりで
    彼の仕事に関して理解が深まる

    殺人の疑いの目がガンさんに
    そう思われても仕方ない関係だが
    警察って視野狭いのかなと思ってしまう

    1人で周辺捜査を進める中で、
    記者との繋がりを見つけ出し
    少しずつMETOに繋がっていく

    先生の作品は
    繋がらないヒントがぽつぽつと出てきて、最後に全部ハマる
    というイメージを持っていたため、一歩一歩進む感じが少し新鮮だった

    ハラハラした部分は、ガンさんの周りや情報を持っていた人が傷つくことが多くずっと狙われている感じがハラハラした

    ガンさんに感じる人間ぽさというか普通な感じが、主人公補正が無さそうに思えて今回は撃たれちゃうんじゃ…?って思う場面が多かった

    まだまだ真相まで遠そうな終わり方だった

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.10.07

  • 岳東

    岳東

    シリーズ第5弾
    大友鉄、高城賢吾など、堂場さんの他のシリーズの刑事さんが何人も出てきましたよ。
    METOとの決着はどうなるか。楽しみです。

    投稿日:2023.08.08

  • ライオン

    ライオン

    最近、堂場さんのラストラインシリーズ、岩さんにドはまり。一気読み。凶悪集団METOがまた立ちはだかる。

    投稿日:2023.03.24

  • なお

    なお

    やっぱり完全に物語は終わらない。
    けっきょく、黒幕にたどり着くのはまだまだ先かな。

    違うシリーズの人々が出てくるのは好き。

    投稿日:2023.01.23

  • NFCC図書館

    NFCC図書館

    岩倉の犯罪に対する異様な記憶力を研究材料にすべく執拗につきまとっていたサイバー犯罪対策課の福沢が殺された。身の潔白を証明すべく独自に捜査する岩倉。やがて事件の背後に謎の武器密売組織METOの存在が浮かび上がる。(e-honより)続きを読む

    投稿日:2023.01.17

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。