【感想】あの頃の増田こうすけ劇場 ギャグマンガ家めざし日和

増田こうすけ / 小説すばる
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 4.2
3
1
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • すあま

    すあま

    「ずっと漫画家になりたかったよ」とセリフと共に小〜大学生までに転倒しているコマが4つ続くシーンが好き。
    進み出したら天才すぎるのもすごい。

    投稿日:2023.12.30

  • MJ

    MJ

    漫画好きの知人に教えられて購入。増田こうすけ先生のことはもちろんギャグマンガ日和で知っていたし学生時代 大いに笑わせてもらったから多少思い入れもある。小説すばるで連載されていたというのも 面白いが、先生も自嘲されているように、思いのほか ポンポンうまくことが進んで漫画家になってしまうので割とあっさり読めちゃう。ただ、ジャンプで連載を持つまでの流れや編集者の関わり方などが分かったりして少し学びもある。最後は尺が余ってゆるいギャグ漫画が挿入されたりしているくらいなので、実にまったりとした本。続きを読む

    投稿日:2023.05.04

  • みつまめ

    みつまめ

    才能とかセンスなんでしょうね…単純にすごいなぁーと思いました。こうやってギャグ漫画家を目指して下さったおかげで素敵な作品が世に出ているので、1読者としてありがたいな、とか思ってしまいます(笑)「その気持ち分かるな〜」と共感する所があるから、増田さん作品が好きななのかもしれません。
    相変わらず何回か吹き出ししましたが、1回読めれば満足かな…!
    続きを読む

    投稿日:2022.11.03

  • かわず

    かわず

    読んでてとても興味深かった
    増田こうすけの淡々とした感じというか……頭の中で山ほど喋ってるけど口から出す言葉は少ない感じが好きだ
    私は頭の中でも口でも死ぬほど喋る人間なのでそういうのがかっこよく感じる いいな~かっこいいな~続きを読む

    投稿日:2022.10.12

  • チャイ緒

    チャイ緒

    このレビューはネタバレを含みます

    面白すぎる!!買って正解だった。
    増田先生が漫画家をめざした2年間を「青春」と思ってることにじーんとするし、こんなに孤独(本当に自分1人で目ざしてるので文字通り孤独)な青春見たことない。
    天才の一言で片付けられちゃうくらい、あまりにもトントン拍子に進んだ漫画家デビューだけど、1人のフリーターの若者の葛藤や将来への不安もすごい伝わってきた。
    本屋でギャグマンガ日和のキャラクターたちが手を伸ばしてくるシーンは思わず目が熱くなりました!!!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.05.22

  • scaramouche

    scaramouche

    このレビューはネタバレを含みます

    『ギャグマンガ日和』の増田こうすけが、ギャグ漫画家になるまでを綴った自伝漫画。笑いも織り交ぜながら、何処か寂しさも感じさせる、オフビートで詩的な趣き。
    第(12)幕「大人になった同級生」で、ひとり教室に取り残されて園庭を眺めていた幼稚園生時代と、現在の境遇とを重ね合わせるエピソードが特に好き。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.04.06

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。