【感想】シスター・ブラックシープII 林檎と堕天使

喜多みどり, 桐矢隆 / 角川ビーンズ文庫
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
3
2
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 菊月茉莉

    菊月茉莉

    司祭の懊悩が面白すぎた。本人大真面目なんだろうが、読んでるこっちとしては笑いしか込み上げてこないよ。うんうん、存分に悩むがいい。そっちの方が面白い。
    しかし、グロリアがあまり好きにはなれなくて、ちょっとげっそりした。強い女の人は好きなんだが、傲慢な女の人はあんまり好きじゃないんだよなぁ。大物の気がしないから尚更。なんか、いつかどこかで足を掬われそうな小悪党の気配・・・そういうのって見苦しいというか、苦々しい気持ちになるから苦手だ。驕って引っ繰り返されるのって、見てて気持ちよくはないよねぇ。・・・嫌いだからと口が過ぎたかな。グロリアが格好良い方の傲慢さを見せてくれればいいんだけど。この先に期待ということで。続きを読む

    投稿日:2012.07.23

  • なつ

    なつ

    このレビューはネタバレを含みます

    個人的に、司祭株上昇中。
    悪魔、がんばれ。

    女装ないす!正確には女装じゃないがww
    こういう展開は好き。
    狼狽える司祭ににまにま。

    そして、前回最終巻までほぼ絡みなしだったのが信じられないくらい
    早い展開!
    二巻でちゅーーー!
    凹む司祭!
    おもしろい!

    レビューの続きを読む

    投稿日:2011.11.04

  • つきと

    つきと

    http://tukiyogarasu.blog80.fc2.com/blog-entry-281.html

    投稿日:2011.10.11

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    あいかわらずの安定感。

    今回は夏至のお祭りが舞台。
    女装姿のコンスタンティンに、ユリエルがドキドキ。
    未亡人の女領主も出てきて、代官レオンとの関係も気になったり。

    投稿日:2011.05.13

  • 水城 零

    水城 零

    今回も、さくっと読み終えてしまいました。
    前巻とは続いているけれど、また別のお話です。
    事件は前回の上を行く悲壮っぷり…と個人的に思うのですが、それを上回るおばかっぷりが心を軽くしてくれます。

    ……個人的には、ユリエルとコンスタンティンにくっついて欲しいなぁ、と思うけれど、どうなるんでしょうねぇ?
    後半のユリエルの悶えっぷりに、萌えまくる僕でした。可愛えぇ~っ!!
    あと、ヒースも今後(というより、過去?)が気になる捻くれっぷりですね~。
    女伯グロリアも結構好きですし。イラストで見てみたいなぁ…。
    川に身を投げた誰かさんのその後が気になりますが、もう出て来ることはないのかな……あの人、アレ位では死にそうにないと思うんですが、僕だけかなぁ?
    続きを読む

    投稿日:2011.01.10

  • s2

    s2

    p133 コンスタンティンが女装してるwww ここのイラスト誰か描くべきだ。

    女装させ方の自然なこと。そのまま一気に花嫁イベントか。完璧過ぎてどう思い付いた構成なのか気になる。計算だけではこうはいくまいなあ。

    ロウへの面会。後から謎解きをするのが何やら最近のミステリーっぽい?

    この巻で役者が揃った感じなのかな、あと各人の立場もはっきりして。
    人物一覧書き始めた方がいいかなそろそろ。
    続きを読む

    投稿日:2011.01.01

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。