【感想】ミステリと言う勿れ 前編

豊田美加, 田村由美, 相沢友子 / 小学館文庫
(10件のレビュー)

総合評価:

平均 4.3
4
4
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • りな

    りな

    ミステリと言う勿れのノベライズ
    ドラマ見てたからそのままだった!
    整のあのうざさがちゃんと表現されていてすごい〜
    教育学部2年生ってことだから教師になるんだよねきっとこんだけいろんな知識のある人は人気になりそうでもウザいのかな笑続きを読む

    投稿日:2024.01.06

  • ネクラ侍

    ネクラ侍

    先に映画を観て面白かったから購入決定!
    楽しく読み進められました。
    整くん最高です。名言ありすぎで羨ましい!

    投稿日:2023.12.03

  • kojisato5555

    kojisato5555

    テレビドラマのノベライズ版ですが、映画を先に見てからこの本を読みました。主人公の菅田将暉のイメージがちょっとはありますが、読み進めるうちにだんだん主人公像が自分の中でできていった気がします。謎解きや主人公のキャラと全てが面白いです。続きを読む

    投稿日:2023.09.24

  • 犀

    映画が公開されて、薦められたので、未視聴のドラマ版小説を読むことに。

    久能整(ととのう)は天然パーマが特徴の大学生。ある日、整の元に警察官が訪れる。整は殺人事件の容疑者になっていた。ところから始まるのだが、整の元にはコナン君のように次々と事件が吸い寄せられてくる。

    児童虐待の被害者である子供を救うために、その両親を放火によって殺害する連続放火魔に目をつけられた整が、放火魔に捕らえられ、絶体絶命のピンチというところで前編は終了。後編が気になる。
    続きを読む

    投稿日:2023.09.21

  • りこ

    りこ

    TVドラマで見てからハマり、映画も公開されるからと小説版を読んだ。
    やっぱりこの整の話のテンポの良さと、周りの人たちの関係が良くてつい時間を忘れて読んでしまった。
    ドラマを見ていたから内容は知っていたが、小説で読んでみると整の言葉がより心に伝わってきて良かった。特にバスジャックの回は、窮地の中で人間と人間の感情が抑えられなくなる所など事細かに書かれていて、本当に大好きな話となった。
    日頃から思っていた事をを素直に相手に伝わるように話すのはすごく難しいことだと思う。けれど整の素直な言葉で、何かに気がつき変わっていく登場人物たちを見ていると、読んでいる私まで嬉しくなった。私も整に会ってみたいなとも、読んでいて思えた。今まで感じていたことの見方が変わるような、面白い小説だった。
    漫画も読んでみたいな
    続きを読む

    投稿日:2023.09.20

  • ユウタ

    ユウタ

    哲学的のことを語る整の話が色々な気づきがあって面白い。
    本人はその気がない思うけど・・・

    内容もドラマとほぼほぼ同じだったので、本の中に入りやすかった。
    初めて読む方もなにかハッと思うことがあると思います。続きを読む

    投稿日:2023.05.27

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。