【感想】フルカラー版 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN(5)

安彦良和, 矢立肇・富野由悠季, 大河原邦男 / 角川コミックス・エース
(10件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
2
3
4
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • シバイヌタロウ

    シバイヌタロウ

    このレビューはネタバレを含みます

    いよいよ、ランバラルの駆るグフがアムロの前に立ちはだかる。
    一方シャアはガルマの件で除隊処分になりキシリアに近づく。
    そしてブライトとミライの話を聞いてしまったアムロは…。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.06.13

  • まさやん

    まさやん

    ランバ・ラルが登場!ランバ・ラルはカッコイイね。。アムロが脱走してしまった。アニメとは違う描き方だった。。

    投稿日:2015.10.20

  • しろかぎ

    しろかぎ

    なるほど「坊やだからさ」ってこういうタイミングの台詞だったのかー!確かに。
    ガルマさんは随分父親から愛されておったようで何よりです。

    投稿日:2015.06.15

  • くわっち

    くわっち

    このレビューはネタバレを含みます

    ランバ・ラル登場。「ザクとはちがうのだよ、ザクとは」
    ギレンの演説。「諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ。何故だ!」
    シャア「坊やだからさ」
    名台詞が目白押し。
    それにしてもアムロ、パイロット外されるからってガンダム乗っていっちゃダメでしょ。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.11.09

  • あのヤロー

    あのヤロー

    このレビューはネタバレを含みます

    ガルマの件をキシリアに見咎められたシャアはジャブローの情報と引き換えに免責を持ちかける。一方、新型MSグフを操るランバラルを相手に経験値の差から苦戦を強いられるアムロは自分を不要と考えるブライトにショックを受けWBからガンダムと共に脱走する。ハモンが初めての雷に怯えるシーンはカット。大幅にズゴックのデザインが変わっていてちょっと残念だが崖下からヌッと現れるジムは最高にカッコいい。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.10.01

  • りん

    りん

    ランバ・ラル編。
    ラルさん、かっこいい。

    そして、なんで、ランバ・ラルがここにいるのか、そして、シャアはどうしてキシリアの下に入ったのか、など丁寧な動きは、もちろんテレビ版からも想像できるのですが、よりしっかりとかかれています。
    このあたりの細やかさが、安彦 良和。

    テレビ版以上に、みんながいっぱいいっぱいである状況が、わかります。
    続きを読む

    投稿日:2014.04.05

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。