【感想】宝石商のメイド 1

やませちか / MFC
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
1
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • マリンバ⋈

    マリンバ⋈

    いわゆる作者のマニア知識をベースにした物語。この手のは料理次第で駄作にも傑作にもなる。個人的にはメイド好きとして本屋に並ぶジャケットはずっと気になっていた。
    宝石+人情という切り口から観れば及第点。特筆すべき面白さはないが無難ではある。
    メイドの観点からすると...うーん、というところか。ファッションメイドではなくガチメイドのつもりなのはわかるが、それならあそこはあーだし、そこはこーだし、と突っ込みたくなるシーンが多い。まあメイドオタクの愚痴なので気にしなくてもいいレベルだけど。
    続きを読む

    投稿日:2024.02.18

  • 空洞丸

    空洞丸

     宝石の仕入れで留守にしがちな主人に代わって宝石店を切り盛りするミステリアスなメイドと店に訪れる客との宝石をめぐる人間模様を描いた漫画。儚げで繊細な描線の絵柄が特徴的で、しっとりとした雰囲気によく合っている。

     基本的に一話完結で、客の立場や好みに合わせた宝石を紹介するというわかりやすい作風で読みやすく、宝石入門者におすすめ。個人的にはタンザナイトが出てくる回が好き。漫画だけだと宝石の色合いがわかりにくいので副読本として「起源がわかる 宝石大全」あたりを参照するとより深く理解できる。

     宝石以上に主人公のメイドさんが魅力的で、表情豊かではないけれども、人に寄り添える心優しい人物で、眉の微妙な形で感情描写するのがうまいなあと思った。お菓子と紅茶にも目がなく、「一見すると無表情だが内心は感情が豊か」という人物造形になっている。

     ミュシャ風の絵に憧れる美大生が登場する話が出てきたり、サラ・ベルナールがモデルのキャラが店を訪れる話があったりと、アール・ヌーヴォーがお好きな作者さんなんだろうなぁと感じた。
    続きを読む

    投稿日:2022.05.30

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。