【感想】アイアムアヒーロー 完全版 12巻

花沢健吾 / プロテカ
(21件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
3
8
7
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • saya

    saya

    このレビューはネタバレを含みます

    拘束していたZQNを練習台にするというのが、なんとも気持ちが悪い。
    慣れさせるという意味では確かに効率が良いのかもしれないが。
    もし噛まれたらせめて一匹倒してプラマイゼロにしろと言うが
    ZQNの数は変わらなくても、 人間の数が減ってしまうのでは。

    おばちゃんが思っていた以上にいい人だし戦力になる。
    何者なのだろうか。随分 肝が据わっていると思う 。

    ZQNの侵入を許してしまうが、窓は塞がないと安心できない気がする。
    不注意とは言え、とても気の毒な展開だ。
    この場合は加勢したおばちゃんも一緒に関係するべきではなかったのだろうか。
    ルールが徹底しているようでいていまいちされていないと感じることがある。
    拘束されていた女性とショートカットの人は知り合いだったのだろうか。
    幻覚の描きかたがあまりにも巧みで恐ろしかった。

    たかしが「こっちこっち」とZQNに対してを囮になろうとして
    実際に来た時に「来たぁ」と慌てているところがリアルだ。
    葛西用水路の船が無くなっているのがショック。
    たとえあったからといって逃げられるとは思えなかったが
    それでも希望がまた一つ潰されたような感じがする。
    そして、クルスが助けてくれないところがもう本当に怖い。
    たかしが犠牲になったことで他のみんなが逃げられたことになる。
    ZQNは動物には反応しないのだろうか。
    おばちゃんは相変わらずかっこいい。
    二人を頼むと言われたときも「任せな!」というのが
    根拠は何もないはずなのにとても頼もしい。

    恰好はめちゃくちゃのはずなのに、
    三者の戦闘シーンが格好良く見える。
    たかしがクルスに勝ってクルスになる。クルスとは何者なのだろうか。
    これからたかしが指導者という立場になっていくのか?
    個体名ではなく、ZQNウイルスと共存できる人間の総称ということなのだろうか。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.03.12

  • ホン・ヨンドル

    ホン・ヨンドル

    このレビューはネタバレを含みます

    「人を刺す感触に、慣れろ。」「一度くらいは…生きてる実感が欲しい。」「見慣れた景色なのに、死後の世界みたい。」「王様は、ひとりだ。」
    引きこもり・江崎が加わった来栖一派から、遂に感染者が!!激震走る中、アジトを追われた彼らを待ち受ける衝撃の光景とは――!?世界が再編されようとしている中、生きるという選択をしたものは、居場所を求め彷徨い続ける……今、静かなる「頂上決戦」がはじまる――!!!!!(Amazon紹介より)

    レビューの続きを読む

    投稿日:2018.08.16

  • ざじ

    ざじ

    粘膜から血液を吸収しても感染する、などは映画『28日後…』と同じだ、とか、いわゆる死んでも動いてる人間、ゾンビものと言うジャンルの作品だから、何かしら似てても当たり前で、来栖と言う人間の知性を保ちつつZQNでもある、と言う辺りはグールの中の半喰種、つまりハイブリットほど強い、と言う図式を思い起こさせるが「人間が人間の姿のまま別のものに変化する」と言うジャンルが好きなら面白いと感じるのは必然。続きを読む

    投稿日:2016.04.13

  • kagurin

    kagurin

    このレビューはネタバレを含みます

    アジトにZQN襲来!
    で、
    1名がZQNになってしまい「たかし」君も噛まれて川にドボン?!

    みんなで学校に向かう!
    つか、
    「たかし」君???

    噛まれてもZQNにならない人がいる?!
    もしかして「比呂美」ちゃんもそんな感じ?
    で、
    「たかし」がクルスになっちゃった?!

    よくわかんない話になってきたなぁー。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2015.04.12

  • くわっち

    くわっち

    このレビューはネタバレを含みます

    基地がZQNに襲われ、ついにコミュニティ崩壊。毅たちは脱出することになる。
    江崎は富貴子を守るために自らZQNたちを引き寄せて戦い、抵抗空しく噛まれて川に落ちてしまうのだが……。
    毅たちは基地を捨てて第三中学を目指す。
    そこではZQNたちの不思議な巣が存在し、さらに理性を持ったままと思しきZQNが登場する。
    クルスと同等の性質を持つZQN……江崎もどうやらそうなってしまったようなのだが……。謎は深まるばかり。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.09.28

  • aimar1979

    aimar1979

    クリス編が終わり、英雄編に戻るっぽいが最後よくわからなかった。今後は単純な逃亡以外の展開になりそうな予感があるが、もう少し先に進めばクリス編の謎も解けるだろうか。

    投稿日:2014.07.26

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。