【感想】日本国憲法

長谷部恭男 / 岩波文庫
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.5
1
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ブクログスタッフ

    ブクログスタッフ

    5/3は憲法記念日
    戦後日本憲法の成り立ち、骨格を理解するのに欠かせない文書を集め、
    解説する一冊を。

    投稿日:2019.06.19

  • hakubotan

    hakubotan

    日本国憲法
    大日本帝国憲法
    パリ不戦条約
    ポツダム宣言
    降伏文書
    日本国との平和条約(サンフランシスコ条約)
    日米安全保障条約

    まで読んだ
    長谷部教授の解説以降はこれから

    これ読んでいない日本国首相有り得ない続きを読む

    投稿日:2019.05.04

  • fudaidsec

    fudaidsec

    323.14||Ha
    http://opac.lib.u-toyama.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB27545229

    投稿日:2019.01.31

  • ikuodanaka

    ikuodanaka

    知っているようで知らない、自分が住む国の前提となっている憲法。
    その現行の憲法と、大日本帝国憲法、そして現行憲法の成立に関わった宣言や現行憲法に基づいて作られた条約など、憲法を立体的に読み解くための材料が提供される。
    まったく断絶していると思っていた旧憲法と現憲法に驚くほど共通点があったりと、いざ現物に触れたからこそ気付けることがある。
    国家の大原則であるはずなのに、どことなく触れてはならないもののような扱いになっている憲法だが
    まずは一読し理解したうえで、各々が判断していくべきなのだと感じた。
    続きを読む

    投稿日:2019.01.27

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。