【感想】コーチングよりも大切な カウンセリングの技術

小倉広 / 日本経済新聞出版
(24件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
7
8
6
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • さき

    さき

    日経ウーマンで紹介されていたので手に取りました。
    コーチングよりも、カウンセリング型の方が私の目指す姿に近いかも。
    漫画で例をいくつか提示されているのですが、「上手い言い回しだなー」と思えるものばかり
    早速自分の仕事に取り入れていきたいなと思いました。出会えてよかった一冊です。
    続きを読む

    投稿日:2024.05.14

  • ハナハル

    ハナハル

    なにげにこれは名著ですね。
    表紙だけ見ると、そんな感じはしませんが。
    漫画が入っているのでライトな感じがしますが、
    その漫画も秀逸です。
    雑情報が無く、絵は軽いタッチですが、
    内容はリアル。分量もちょうどいい。
    とても分かりやすかった。
    学術的な勉強にもなった。
    カウンセリング、コーチング、1on1、
    これらに関わる人すべてお勧めします!
    続きを読む

    投稿日:2024.04.26

  • hitomi

    hitomi

    アドラー心理学のコーチングを知りたくて手に取った本。小倉さん曰く、アドラー流カウンセリングは、「全人格的成長」を目的としていて、コミュニケーションにおいて基盤となるもの。
    非常に学び深い。

    投稿日:2024.04.01

  • カレー好き鍼灸師

    カレー好き鍼灸師

    学術書まで詳しくはいかないけど、カウンセリング・コーチング・ティーチングの違いや筆者が提唱したいカウンセリング型のコミュニケーションについて提唱してある本です。
    どちらかというと、企業人に向いているかな。

    個人的にカウンセリングの入口として読むにはあまりおすすめしない。

    ある程度、カウンセリングについての理解がある人にはいいかもしれない。

    カウンセリングの技術の全体像を掴む本としては良本です。

    ありがとうございました。
    続きを読む

    投稿日:2024.03.29

  • りっちゃん

    りっちゃん

    ティーチングでもコーチングでもないカウンセリング技法について、知識を得ることができた。
    これから役に立つ時代が来ると思う。

    投稿日:2024.02.20

  • 伊奈

    伊奈

    カウンセリングの奥深い世界を垣間見せてくれる1冊。この分野、少し深入りしてみようかな、と思いました。ネガティブな感情さえ身体に必要だという視点は新鮮でした。

    投稿日:2023.04.10

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。