【感想】髪が増える術―――成功率95%のプロが教えるすごいメソッド

辻敦哉, 田路めぐみ / ダイヤモンド社
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
1
1
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • akiuwa

    akiuwa

    このレビューはネタバレを含みます

    [墨田区図書館]

    "増える"とあったので、概ね主人のために、でも年相応になってきた自分にも兼ねてと思って借りてきたけれど、結局増えるというのは体内成分&畑となる頭の血流やら状態、その上で髪自身のケアを、白髪も結局原因は同じ(ケアで防げない老化はあるだろうけれど、、、、)!ということだったので、読んでいてぐ~んと自分の問題として読み進められました。

    それに全面信じるかどうかは人それぞれだけれど、優れた起業家に贈られるという「アジアゴールデンスターアワード2017」を日本人で2人だけのマスター対象を受賞したという、「カラダの内側から髪を元気にするラボ」などでの功績をもとに筆者が説明する薄毛の部位ごとの原因や対策など、藁をも掴む~状態でなくても少しは気にする方なら、一読の価値があるのでは、と思う。

    筆者自身は美容専門学校からのアプローチなので、著書には医学面からの監修者として田路めぐみという方もついている。こちらの方の経歴も、特に症状が病因の方であれば、体全体とストレスまで考慮した総合育毛治療を行っているということなので、訪ねてみる価値はあるかもしれない。

    今回は読みながらメモらなかったのでほんの一部のみ。
    ■髪を育てるTOP10:
    ①シャワーヘッドを「塩素除去」のものに交換する
    ②オイルパックで毛穴に詰まった汚れをごっそり取る
    ③頭皮に優しい「洗剤」を使ったシャンプーを選ぶ
    ④「微量ミネラル」を意識して摂取する
     特に美容にかかわると筆者が考えているのは、ヨウ素、セレン、クロム、ケイ素など。加工段階で失われがちなので、育毛だけが目的なら最低限の量をサプリで補うのも可。
    ⑤男性は36.7℃、女性は36.2℃の体温を目指す
    ⑥体の内側から髪を育てるキモは「腎臓」
    ⑦「水不足」では髪はつくられない
    ⑧緊張が続くときは432Hz、やる気が出ないときは440Hzの音楽を聴く!
    ⑨ドライヤーは髪を乾かすもの、頭皮に風をあてない
    ⑩育毛剤は土台が整ってから使う
     ミネラル、保湿、血流、体温、タンパク質、、、特にミネラルは頭皮に直接つけても効果を発揮する。但し、育毛剤の原料とすると効果になる上に沈殿や濁りなど製品の安定性を低下させるので、飲料水や化粧水として販売されている温泉水や、海藻エキスとして低分子フコイダン(クラドシホンノバエカレドニアエエキス)が含まれている化粧水などが、皮膚に浸透しやすくおススメ。

    ■頭皮タイプ:
    ・冷え性タイプ(舌が白い、手足やお腹が冷えがち、瞼の裏側が白い、爪が割れやすい、体重よりもぽっちゃりみえる、食欲が旺盛でない)⇒血が足りない可能性アリ。

    ・酸欠タイプ(唇の色が紫、頬が白く赤みナシ、鼻が小さくつまりがち、喘息アリ、肌がカサカサ、顔がむくみやすい、アレルギー性皮膚炎あり)⇒肺を中心とする循環機能が弱っている可能性があり血流が滞りがちなので、呼吸法やストレッチ、枕を合わせることなどで、血液の循環を促し、健康な血液を作るもの(ヒレ肉、もも肉などの赤身肉類、カツオ、ワカメやヒジキなどの海藻類、ほうやれん草やブロッコリーなど)を意識して摂取する。育毛成分としてはミネラルや水溶性プロテオグリカンなどの「保水(油性のものを重ねて行う保湿ではなく、成分が水分を保持するようなもの)」系成分

    ・老化タイプ(爪に縦ジワ、目の下にシワ、肌にシミ、筋肉が落ちて体力が衰えた、夜中にトイレが多くなり睡眠時間も短くなった、高血圧や動脈硬化など生活習慣病の心配アリ)⇒毛根の老化による細毛や脱毛の可能性アリ

    ・高血圧・高体温タイプ(爪の先が赤く根元が盛り上がるバチ爪、ベタベタのフケ、赤ら顔、舌の色や唇の色が赤い、ずんぐりむっくりしていて運動していなくても筋肉が多い)⇒血圧が高く血が多い傾向で、熱が頭頂部に停滞していて乾燥が促進されつむじ周りから薄くなる可能性が高い。

    ・乾燥タイプ(二枚爪、口がいつも乾いていて唇もカサカサ、舌に亀裂が入っている、カサカサのフケ、通年して目ヤニが多くドライアイ、目じりやほうれい線などのシワ、貧血)⇒頭皮を乾燥させないこと

    ・胃熱タイプ(息がくさい、背中に湿疹、小鼻のわきが赤い、歯茎がはれたり出血、冷たい飲み物を好む、唇が荒れやすく舌が黄色い、おでこが広くなってきた)⇒胃に熱がたまりやすくおでこから丸く毛が薄くなる可能性が高い。胃熱を取るために、トマト、セロリ、大根などを食べ、にんにくやニラは避け、適度な運動でストレスを解消し、汗をかくのも効果的。お酒は胃に熱をためやすいので控えめに。育毛成分としてはハッカ油などの清涼効果のある成分、血行促進により熱を拡散するジオウエキスなどの成分がよい。

    ■腎臓の機能を高める食べ物
    ・木の実類: 松の実、クコの実、ナツメ、ザクロ、くるみなど
    ・黒い食べ物: 黒豆、黒米、黒キクラゲ、黒ごま、海藻類
    ・粘りや渋みのあるもの: 山芋、ハスの実、銀杏、牡蠣
    ・音性のもの: エビ、ショウガ、ニラなど
    ・鹹味(塩辛い味): 天然製法の塩、海苔、昆布、その他の海藻類

    レビューの続きを読む

    投稿日:2023.11.23

  • 領太

    領太

    髪の毛についてあまり意識してこなかったので、個人的には目から鱗の内容でした。

    髪の毛を育てるために不要なものは、塩素と過酸化脂質らしい。塩素は水道水に含まれるため、シャワーヘッドは塩素除去のものに変えること。そして、過酸化脂質はオイルパックで除去できるらしい。

    低予算で簡単に実践できるものばかりたったので、どんどん習慣に取り入れていきたい!
    続きを読む

    投稿日:2023.03.19

  • goronyan

    goronyan

    昔、手作り石鹸シャンプーを使って、髪がガシガシになった経験があり、正直、手作り粉シャンプーは、自分で作って使うのはハードルが高いと思いました。
    著者のサロンで体験できるのであれば、してみたいです。

    投稿日:2022.07.18

  • ミライ

    ミライ

    タイトル通り髪が元気になるテクニックを解説した一冊。髪を元気(白髪・薄毛対策)にする習慣・シャンプー方法・食事法まで、図解を交えてかなり詳細にわかりやすく説明されている。冷え性タイプ・酸欠タイプ・老化タイプ・高血圧高体温タイプといったかんじでタイプ別の対策法もあって面白い。育毛対策として効果のあるとされる、塩素除去シャワーとオイルパックはちょっと試してみようと思った。続きを読む

    投稿日:2021.10.12

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。