【感想】お姫様のドレスを描こう

スタジオ・ハードデラックス / 廣済堂出版
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 亞綺羅

    亞綺羅

    借りたもの。
    ドレスだけでなく宝飾類や小物類、レースやフリルの描き方まで丁寧に紹介している。その分ページを割いているので、資料集としてはドレスの数が少なくなっている気もするが…
    興味深いのは、ドレスの形を、ハスの葉やお椀など日本人に身近なものに例えて指南しているので、代替品を見ながら角度を変えて描写する手助けになる。
    花園あずき『麗しのドレス図鑑』( https://booklog.jp/item/1/4837309097 )と同様、ロマネスク~からのドレスデザイン紹介。
    時代ごとの基本の一着を、綺麗な実線で描写しているので特徴が捉えやすい。それがナンシー・ブラッドフィールド『図解 貴婦人のドレスデザイン 1730〜1930年』( https://booklog.jp/item/1/4837306349 )と違うところ。
    続きを読む

    投稿日:2022.09.08

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。