【感想】新・人間関係のルール

辛酸なめ子 / 光文社新書
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 2.8
0
0
4
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • キキ

    キキ

    安定の面白さ。
    電車で読んだらまずい本。

    コロナ初期~真っただ中に書いたものだけあって、内容が懐かしいものもチラホラ。
    マスク警察、ZOOM飲み会、テレワーク等。
    コロナが5類になって、一気に街は様変わりしました。
    今じゃ、マスクしてる人の方が少ないし、ZOOM飲み会ってやってるのかね??外出するとどこ行っても人が混み合ってます。
    (待ってましたと言わんばかりの変わりようですね)
    コミュ障の私としては、コロナ禍の方が生きやすかったかもしれません。

    ともあれ、著者独特の解釈が今回も炸裂しています。
    途中に現れるマンガがとにかく笑えます。
    あの薄幸そうな感じが余計に笑える。

    今回も大いに笑わせていただきました!
    続きを読む

    投稿日:2023.06.12

  • ざどだぞ

    ざどだぞ

    エッセー的なコミュニケーションのアドバイス

    流石の人間観察力とメタ認知的思考。
    スピリチュアルや自虐で落としがちだけど笑える。
    コロナ禍になった時の資料としても貴重

    投稿日:2022.08.18

  • しんじつ

    しんじつ

    ふーん、こんなふうに考える人もいるんだ。と、新たな出会いがあった感じ。共感できるところもあれば、そうでないところもあり、それを達観できれば人生面白くなりそう。

    投稿日:2021.12.18

  • pemotama

    pemotama

    面白本かと思ったが意外とまともな内容。
    辛酸なめ子さんのハブられエピソードの
    数々が、なんとも痛々しい。

    投稿日:2021.09.13

  • 嘆きのマートル

    嘆きのマートル

    世の中のあらゆること、細かなことに目を向けている著者。
    内向的な性格なのかな。
    他人の意見をたくさん聞いて、よくメモを取るというところも親近感を感じた。
    そして、博識な方なんだろうと思った。
    色々なことに気づけて、読者にわかりやすく伝えられる文章が書けていいなぁ。
    すごい大きい話をしているわけではないから尚更。
    続きを読む

    投稿日:2021.08.01

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。