【感想】ガッツリ食べても罪悪感ゼロ! 究極のバードめし

マッスルグリル / かんき出版
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
0
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • orangigie

    orangigie

    ネットでダイエットのための食事を検索していたら、マッスル飯がヒットした。試しに沼を作ってみたところ、見た目がいいとは言えないが、おいしかった。これを食事として食べ続けることには少々抵抗があったため続いていないが、料理センスは悪くないと思い、他の料理に興味がわいた。
    ダイエット用に鶏肉というとささみか胸肉を連想しがちだが、この本ではもも肉、挽肉、手羽、レバーも使用しており、普通に鶏肉料理の本だとも言える。ダイエット食として退屈しないと思う。
    ダイエットを続けるコツとして、「目的を忘れず空腹を受け入れること」と明記されている。当たり前のことだが、ダイエットを目的としたレシピ本にこれが書いてあるものは多くない。「空腹や物足りなさは痩せているサイン」なんだと。そう思うことにしよう。
    レシピで、炊いたご飯の量の単位として、グラムと合が混在するのがわかりづらい。それから、この二人はボディビルと格闘技をする人なので、普通のダイエット食とはちょっと違うかもということで、星がやや少なめ。
    続きを読む

    投稿日:2022.05.17

  • きび

    きび

    レシピ名の1品目が「沼」、2品目が「マグマ」。
    砂糖やみりんの代わりに100%リンゴジュースを使うなど個性的な料理本。

    本をきっかけにYouTubeチャンネルをみるようになり、マックスグリルのファンになりました。続きを読む

    投稿日:2022.04.13

  • どんどん

    どんどん

    ユーチューブとレシピと分量が違う…
    多分レシピ本を手に取る一般向けに編集してるんでしょうけど…

    ただ炊飯器バードは試したらホントに痩せましたし、美味しいのは事実です。
    個人的には「マグマ」と「じゃがバード」の2強。続きを読む

    投稿日:2021.12.22

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。