【感想】史上最強のCEO

ジェームス・スキナー / フローラル出版(日本経営センター)
(27件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
1
6
10
5
2

ブクログレビュー

"powered by"

  • 一般的な読書家

    一般的な読書家

    「会社が抱える唯一の問題は、社長にある!」

    ビジネスの本質は「全世界のニーズを満たす」という作業。
    果たしてあなたの会社はどうでしょうか?

    激動の変化にさらされる現代企業の経営環境。

    著者があらゆる問題やジレンマの根源を徹底的に分析することから本書の旅が始まります。


    〜感想〜
    内容は薄く感じた。

    メモ
    ・「普通」ではなく「常に最強」を自問自答する。
    ・時代や社会のせいしない。今はとにかくスピード勝負。
    ・全人類78億人を相手にビジネスを考える。
    ・社長である自分自身が「臆病者」にならず、後回しにするような「怠け者」にならず、成功レシピを探求する勉強熱心になり「馬鹿」のままでいない。
    ・会社を変えるには自分が1番に変わる
    続きを読む

    投稿日:2024.02.10

  • 本の虫(since 2020/3/3〜)

    本の虫(since 2020/3/3〜)


    顧客満足度を上げるというトレンド戦略に向けて参考になりました。
    内容には海外特有の雑味みたいなものが多く含まれています。

    投稿日:2023.09.27

  • はる

    はる

    2023/06/25読破。

    ビジネスにおいて、マネージャーにおいて「大枠」を知るには良き本でした。ただ、集客ツールとしての著作でもあると感じました。

    大枠を説明し、その回答は集客した講義で実施するぞと言う内容です。

    ・権限委譲
    ・みんなの意見を聞き出す(自分の意見は控える)

    多くのことは自己責任で、言い訳をしないこと。
    限界を自分で作らずに進んでいくことを学びました
    続きを読む

    投稿日:2023.07.10

  • osawat

    osawat

    このレビューはネタバレを含みます

    ・リーダーシップ(信頼を作る)他人の力を借りる
    ・イノベーション(顧客を満足させる)あるべき姿
    ・利益性(慢性的黒字)商売の領域を狭くし、世界1位を目指す
    ・目的(世界を変える)客観性と主観性のバランス
    ○作業量の時代は終わった。思考の質で決まる
    ・エンパワーメント(権限移譲)
    ・毎週2-4時間だけ働くとすると何をするか(大切なこと、テコ効果)

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.02.25

  • ケンシ

    ケンシ

    申し訳ありません。新しく得られるものがありませんでした。
    おそらくあえて薄めに、具体的なことは書かず、著者のやっている塾の集客ツールとして位置づけられているのが本書なのかなと感じます。

    投稿日:2021.12.02

  • えりな

    えりな

    会社の独自路線な雰囲気がなんだか気になる40代の先輩が
    お客様からお薦めされて、それを部署にお薦めしていた本

    お薦めした社長の熱量とか思想を感じ取れる一冊
    このレベルを目指すべきなんだなあっていう感想を抱いている時点で私はまだまだなんだなって思った
    Duhとwowのところとかわかりやすい
    続きを読む

    投稿日:2021.10.11

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。