【感想】正直不動産(11)

大谷アキラ, 夏原武, 水野光博 / ビッグコミック
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
0
2
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • tsukasa26

    tsukasa26

    オーストラリアや欧米から来る富裕層は、雪質に拘るんです。ニセコや白馬のパウダースノーと異なり、越後湯沢は雪質が思い。 担ボ物件(担当者ボーナス物件)

    投稿日:2023.06.14

  • ma777

    ma777

    狭小住宅はローンが組みづらいという話は面白かった土地40平米以下建物60平米以下は覚えておきたい。
    広告料が多い物件などはよく目にするが実際に担当者ボーナスという案件は身近では目にしたことがないし、バレたらクビなのでそこまでのリスクをかけてやる人はあまりいないのではないか。
    負動産はマンション以外にも別荘地や田舎の土地、山などにも多く、固定資産税がかかり続けるため絶対に手出ししないようにしています。
    持ち回り契約に関してはそこまで悪い印象はありません。実際実物を見ているのであれば問題ないでしょう。
    続きを読む

    投稿日:2021.12.31

  • charmie11

    charmie11

    このレビューはネタバレを含みます

    課長代理に昇進。正直をモットーに。
    登坂を守ろうとした世木を解雇。
    新しい部下の契約が反故になるかも

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.08.20

  • tvxqhitomi

    tvxqhitomi

    202104/ネタは豊富とはいえ展開的にはワンパターンなので11巻にもなるとちょっと飽きてきた感がある。

    投稿日:2021.06.07

  • みやっつ

    みやっつ

    担ボ物件、持ち回り契約。
    ホント不動産業界のこと何も知らない・・
    今の家を終の住処と決めていない限りは読んでおくといいかも。

    投稿日:2021.05.03

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。