【感想】マザーコード

キャロル スタイヴァース, 金子 浩 / ハヤカワ文庫SF
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
1
1
0
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • アイム

    アイム

    500ページ越えの長編なのに、読む手が止まらないくらい面白かった。タイミングがいいのか悪いのか、コロナウイルスの蔓延と重なったせいで余計に身に迫るような恐ろしさを感じるけど、だからこそ今このコロナ渦の時に読むべきだとも思う。現実のウイルスよりも人間が意図的に作ったバイオ兵器の方が容赦の無い結果を生み出していたので、コロナが本当に茶番や陰謀などの誰かの計画だったら、現実も人類滅亡するのかもしれない…と考えると、なかなかにゾッとする。
    後半というか終盤はもうエピデミック云々よりもロボットと人間の繋がりというか、母と子供の絆みたいな方向に行き、それはそれで面白かった。少子化がどうの毒親がどうのと言われることが多くなりつつあるけれど、やはり子供にとって一番の味方は親であって欲しいし、前の世代が行ってきた様々なことを未来へ繋げるために次の世代を大事にしていくべきなんだな、とも感じた。
    続きを読む

    投稿日:2023.01.16

  • saigehan

    saigehan

    まあ手に取った自分の責任なんですけどね。どうもSF苦手だっちゃ。
    空気が汚染されて今まで生きてきた人間は注射したり浄化したり保護服着たりしないといけない中、「実はあんさん、開発してんですよ」てなことで次世代のお子様軍団が開発されていた。準備していたさなか、ロシアがハッキングしたとかで、色々体制が揃わない中、次世代システムを世に放つことになり。。。という話で、全く感情移入できなかった。大人がほぼエンジニアと軍人しか出てこないし、お子様の個性がなくて、しんどかった。続きを読む

    投稿日:2022.11.10

  • ma1048

    ma1048

    安定して面白い作品が多いと感じる人類破滅物
    破綻後世界の希望となる子供たちを救おうとする努力が気持ち良く読み進められる

    投稿日:2021.06.20

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。