【感想】プロダクトマネジメントのすべて 事業戦略・IT開発・UXデザイン・マーケティングからチーム・組織運営まで

及川卓也, 小城久美子, 曽根原春樹 / 翔泳社
(35件のレビュー)

総合評価:

平均 4.2
14
12
5
0
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • itachi23号

    itachi23号

    辞書的に使える良書。
    今後も索引を引きながら要所要所を確認しつつ日々の業務に活かせそう。
    プロダクトマネージャーの方には一家に一冊な本ではないだろうか。

    投稿日:2024.01.13

  • あろ@新潟エンジニアマン

    あろ@新潟エンジニアマン

    プロダクトマネージャーが把握するべき分野は幅広く、必要とされる知識・見識も膨大。自身はプロダクトマネージャーは未経験だが、イチエンジニアとしてプロダクト開発を進めるに当たって一つ上の視座を得られた気がする。プロダクトマネージャーを経験する機会が来たら改めて読み直したい。

    ■参考になった点
    ・ユーザーと顧客の区別
    ・競合分析の際にWho/What/Howの3つを分析
    ・DACIとRACI
    ・アウトソースであっても参加メンバーには同じビジョンやミッションに沿って動くことを求める
    続きを読む

    投稿日:2023.12.04

  • pnictide

    pnictide

    ロードマップは早めに公開し、関係者を早期に巻き込んでおくこと。
    プロダクトマネジメントに必要と思われるあらゆることがまとまっている良書だと思う。ボリューミーすぎて、咀嚼できずにすり抜けていった内容も多いが、プロダクトマネージャー的な立場になったらバイブルとして手元に置いておきたい。しかし、求められるスキルが多くて高いなあ…続きを読む

    投稿日:2023.08.28

  • masterka

    masterka

    感想は以下
    https://blog.masterka.net/archives/4042
    https://blog.masterka.net/archives/4044

    投稿日:2023.07.08

  • Masaya

    Masaya

    事業の発想、ブラッシュアップから運営までの時間軸とリレーションシップなどの行動面まで網羅的に書かれていてよい。

    投稿日:2023.04.30

  • gluce

    gluce

    モノ・コトを創るうえで、今どきの叡智を体系的に俯瞰できる本。

    これだけ読んでも身につくことは期待出来ない。ただ、俯瞰して自分の知識の再確認にはとてもうまく纏まっている。また、自分がまだ知らない領域を把握するにも勝手が良い。続きを読む

    投稿日:2023.04.28

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。