【感想】津波を乗り越えた町々 東日本大震災、十年の足跡

谷口雅彦 / 双葉社
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 5.0
1
0
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • はる

    はる

    すごい写真が多かった。地元民のすごさもわかります。震災遺構は私は反対派です。お金がずっとかかるし、台風などで補修が大変です

    投稿日:2023.04.06

  • cinejazz0906

    cinejazz0906

    2011年3月11日午後2時46分東日本大震災、あれからの10年の足跡を「3.11を忘れない写真家の会」代表・谷口正彦氏の写真と解説で辿られています。10年を経た今、当時の衝撃の記憶がまざまざとよみがえり、現地で撮影された写真集のページを繰るたびに涙がこみ上げます。10年の歳月の間に、高台に町を遷して生まれ変わった地域、敢えて防潮堤を造らずに街を再生した地域がある一方で、10年前から時が止まったままの福島第一原子力発電所の地域、今も絶えない余震、コロナ禍に耐え生活する人々の姿に、目頭が熱くなります。続きを読む

    投稿日:2021.05.08

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。