【感想】「悩みすぎる」人のトリセツ あなたとまわりの不安を一瞬で0にする

大嶋信頼 / 秀和システム
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 2.0
0
0
1
2
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • ゆか

    ゆか

    悩みすぎる人本人の解決本というよりは、その周りにいる人に向けた感じかな…。
    ちょっと表紙と相違があった。

    投稿日:2023.11.24

  • ティラミス

    ティラミス

    合っているかどうかは分からないけど、そういう考えもあるって知れたことはよかった。
    文章は読みやすかった。

    投稿日:2023.03.21

  • ゼゼゼゼルタ

    ゼゼゼゼルタ

    1センテンス4P程度なので、隙間時間に読みやすい。

    自分はLINEの未読が続くことなどに
    悩みすぎ、考えすぎるため
    少しでも気が和らぐよう読んだ。

    「とにかく、
    共感することが大事。」
    「周りは自分が気にしてるほど相手を見ていない」
    など、至極真っ当な言葉が冒頭の方に書かれてて
    納得してたけども…

    中盤からは
    「悩みすぎてる人」に対しての対処なだけで、
    「悩みすぎてる人」向けに書かれてなくて…
    正直内容も共感できないこと多く…よく分からず。

    うーーーん、、
    続きを読む

    投稿日:2022.03.17

  • 黄色のきいちゃん

    黄色のきいちゃん

    悩み相談をよく受ける人に向けた本。
    悩む人を客観的にどうみるかが書かれている。
    自分が悩んでいる人だと、この本の内容はちょっと分かりづらい書き方がしてあると感じた。

    心理カウンセラーが、どういう心持ちで悩める人の話や状況を考えているかが分かった。
    表面的な、相手の完璧主義や、自信のなさ、弱気な面、慌てん坊等の特徴の裏には 効率を上げたい、プライドの高さ、母からの愛情待ち、愛されたい願望等が隠れている。
    単に、「完璧主義やめなよー」では響かないことを知れた。
    続きを読む

    投稿日:2021.12.02

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。